2023年04月28日
4月28日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
・山の夏鳥、出具合にバラツキ大。鳥見はまず、早起きが肝心か・・・
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の鳥の観察写真】
◇カンムリカイツブリ / そろそろ繁殖の準備か
◇セイタカシギ / 沼と第2沼の個体が一緒になった。ただしつかず離れず、あまり仲良しではない
◇チュウシャクシギ / 干潟前の草原に隠れたり干潟に勢ぞろいしたり。増えた。
◇エリマキシギとシマアジ / 今週も継続して滞在、ただし田植えを前にして沼の水位が高くなっていなくなった。

◇コアジサシ / 今年も干潟まわりに姿を現した
◇サシバ / テリトリーを確保できて一段落して隠れているのか、一時よりぐっとみつけにくくなった
◇コガラ / 目の前に飛んできたとたん思わず眼があった。かわいい
◇ヒレンジャク / 今シーズン会えずにいたが、ひょんなところにいました

◇アカハラ / もろ逆光、不出来で失礼
◇コサメビタキ / きました夏の小鳥、しかし見にくいところそして写真が撮りにくいところ
◇キビタキ / 同上。2羽がバトルをしていた
◇オオルリ / 同上。一度に4羽出現、びっくりそしてバンザイ

【今週の景観写真】
◇麦畑 / 随分成長した。風になびいてうねつている。
◇お山の残雪 / というより寒さが少しぶり返して新しい降雪か
◇頭首工 / 代掻の用水を供給する時期、水はきちんと分配されているようだ
◇ウグイ(オオガイ、マルタウグイ)の産卵 / と思う、興奮して以上に飛び跳ねていた

【今週の植物写真】
◇シラネアオイ / なぜか1輪だけ遊歩道わきにさいていた。大きい花だが上品な感じ
◇ミズバショウ / もうほとんど終わり。山手に少し残り
◇コバイケイソウ / これだけ葉が密に繁っていると花が咲くのが楽しみ
【総括】
・山の夏鳥、出具合にバラツキ大。鳥見はまず、早起きが肝心か・・・
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の鳥の観察写真】
◇カンムリカイツブリ / そろそろ繁殖の準備か
◇セイタカシギ / 沼と第2沼の個体が一緒になった。ただしつかず離れず、あまり仲良しではない
◇チュウシャクシギ / 干潟前の草原に隠れたり干潟に勢ぞろいしたり。増えた。
◇エリマキシギとシマアジ / 今週も継続して滞在、ただし田植えを前にして沼の水位が高くなっていなくなった。




◇コアジサシ / 今年も干潟まわりに姿を現した
◇サシバ / テリトリーを確保できて一段落して隠れているのか、一時よりぐっとみつけにくくなった
◇コガラ / 目の前に飛んできたとたん思わず眼があった。かわいい
◇ヒレンジャク / 今シーズン会えずにいたが、ひょんなところにいました




◇アカハラ / もろ逆光、不出来で失礼
◇コサメビタキ / きました夏の小鳥、しかし見にくいところそして写真が撮りにくいところ
◇キビタキ / 同上。2羽がバトルをしていた
◇オオルリ / 同上。一度に4羽出現、びっくりそしてバンザイ



【今週の景観写真】
◇麦畑 / 随分成長した。風になびいてうねつている。
◇お山の残雪 / というより寒さが少しぶり返して新しい降雪か
◇頭首工 / 代掻の用水を供給する時期、水はきちんと分配されているようだ
◇ウグイ(オオガイ、マルタウグイ)の産卵 / と思う、興奮して以上に飛び跳ねていた




【今週の植物写真】
◇シラネアオイ / なぜか1輪だけ遊歩道わきにさいていた。大きい花だが上品な感じ
◇ミズバショウ / もうほとんど終わり。山手に少し残り
◇コバイケイソウ / これだけ葉が密に繁っていると花が咲くのが楽しみ



Posted by OOAKAGERA at
20:43