2020年05月29日

5月29日(金)の鳥見 今週の振り返り

【総括】
・まだシギチ見かける
・カモも北帰が遅い個体をまだ見かける

【今週の「みーつけた」一覧】
  

【今週の鳥の記録写真】
◇シマアジ / きれいな夏羽の個体。猛禽に追われて飛び出したオスをカメラで追いかけたらメスも続いていた
◇オオソリアシシギ / カップルと思われる。干潟にて
◇ホウロクシギ / 1羽。オオソリと一緒に行動していた
◇アカエリヒレアシシギ / 8羽。ここにきてあちこちに小群で出没。海が荒れて避難中か
     

◇ハチクマ / 草原の空高く、なんかタカではなさそうな猛禽がカラスに追われていた。写真判定でハチクマ
◇ミソサザイ/ やたら大声でさえずっていたが、やがて別の個体が突っかかってきて喧嘩を始めた
◇コサメビタキ / そろそろ子育てか
◇アオジ / 自分の美声に酔っているように見えた
     

【今週の花と蝶の記録写真】
◇山の樹木の花か゜咲いていた。足元にはきれいな「てふてふ」が。シロヤシオ・タニウツギ・キリ・ウスバシロチョウ
       


Posted by OOAKAGERA at 20:31

2020年05月23日

5月23日(土)の日記 チリ地震津波の記憶

削除しました。期限を限ってアップしました。  


Posted by OOAKAGERA at 10:00

2020年05月22日

5月22日(金)の鳥見 今週の振り返り

【総括】
・「渡り」の季節、少し珍しい種に日替わりで会うことが出来た
・シギチでは、チュウシャクシギ、キアシシギ、キョウジョシギが特に多く感じた

【今週の「みーつけた」一覧】
  

【今週の鳥の記録写真】
◇カンムリカイツブリ / 今年もペアが決まって仲良く行動しているようだ
◇ササゴイ / 今年も繁殖してくれるか
◇カッコウ / カッコウ同士で長時間バトルを演じていた
◇ムナグロ / 中に「美形」もみられる
     

◇チュウシャクシギ / とにかく多い。沼でも田植え前の田んぼでもよく見かける。写真にはオオソリハシシギ1羽がいる
◇シギ・チ 入り乱れ / 左;チュウシュクシギとハマシギ、右;チュウシャクシギ・オオソリハシシギ・オバシギ  が入り乱れ
◇メリケンキアシシギ / いつもながらテトラポットが大好きのようで
     

◇ソリハシシギ(中)とキアシシギ(両脇) / 運河の岸の石垣、ここにはよくシギ・チが休んでいる
◇キョウジョシギとアカエリヒレアシシギ/ 干潟から河口を見たら鳥の群れとんでいる。よくみると2種。
◇キョウジョシギ / 対岸にまわり観察、キョウジョのこれだけの数はなかなかみれないと思った
◇オバシギ / オバシギ3羽で「オバサン」
     

◇ハマシギ / すっかり黒いお腹になりました
◇アカエリヒレアシシギ(3枚) / 海が荒れたせいか干潟河口でも潟湖でも群れを見かけた
     

◇ツバメチドリ(3枚) / 代掻き中の田んぼに陣取ってさかんに採食。先日と別の場所。多分別の個体。
     

◇コアジサシ / 今年も来ました。なんとか上手に営巣繁殖して欲しい
◇クロハラアジサシ(2枚) / 代掻き中の田んぼのトラクターまわりでさかんに採食。
      


Posted by OOAKAGERA at 21:03

2020年05月15日

5月15日(金)の鳥見 今週まで「振り返り」パスします

新型コロナウィルス特別措置法に基づく宮城県を含む39県の緊急事態宣言が解除された、安全を確保しながら少しずつ鳥見をしてゆきたい。本ブログの週末の振り返りは来週から復活の見込み。

  
  


Posted by OOAKAGERA at 17:16

2020年05月13日

5月13日(水)の日記 家庭菜園の状況

【園芸作業だより】 野菜編
①トマト
夏に家庭菜園で完熟したトマトはなんといってもおいしい。わが農作業の最大の目的は夏のおいしいトマトの収穫である。しかし、いわゆる大玉のトマトをシロウトが作るのは結構難しい。毎年何等かのトラブルがある。
昨年は6月に雨が多く7月に急に暑くなった。これがよかったのか大量に収穫できた。トマトは近所におすそ分けすれば喜ばれるし生でもピューレーでも冷凍で長期保存が出来るので採れすぎても問題ない。
というわけで今年も挑戦。連作障害が出やすいので昨年の場所とはずらして畑を作る。作りやすくおいしいとうたい文句にある改良種のタネは結構高価、それでも苗を買うよりは経済的。ただし収穫開始が遅れる。それで結果としてホームセンターで購入した苗をGW後くらいに植え付け、実生で育てた自家製の苗は後で植えて収穫時期をずらしていることが多い。
例年4-5段目になると割れが多くなる。この原因としては、追肥不足、葉にかかる雨、地面にしみこむ雨、病気などが考えられるが今年は少し雨除けをしてみて差が出るか見極めたいと思っている。

■実生、ホーム桃太郎EX
・3月4日 ビニール囲いの中で箱に播種
・4月9日 発芽。ずいぶんかかった
・4月20日 ポットに植え替え。まだ本葉が出ていなかったので早過ぎた。それよりも植え替えに使った土がよくなかった。有機質入り培養土。栄養分が強すぎたようで植え替えに見事失敗。
・4月24日 植え替えた苗はほとんどシンダ。たまたま普通の培養土を使った5ポットほどが生き延びた。なんとかこれらをうまく育てたい。
  

■というわけで急遽ホームセンターから苗を購入。銘柄はホーム桃太郎。2株だけはためしに「接ぎ木苗」を購入。
・5月3日 接ぎ木苗 植え込み
・5月9日 のこりの苗植え込み
・5月13日 接ぎ木苗開花(写真左)
   

➁タマネギ
 手がかからず間違いなく収穫できる冬越しの野菜としてタマネギは最適。保存もきく
・10月27日 ホームセンターで苗を購入、植え付け
■早生種「タイガージェット」 茎が手折り始めた。そろそろ収穫(写真左)
■中生種「ターボ」 まだこれから太りそう。収穫は6月に入ってからと思う(写真右)
   

②キヌサヤとスナップエンドウ
種の袋に宮城県は冷涼地と図示してあり、冷涼地は春撒きと記してあるので春に種まきしたがどうやら秋まきで霜対策をして冬越しの方が収穫が早く収量も多いみたいだ。もう春撒きにしてしまったので何とか早く大きくなあれと言って育ててる。
・3月13日 種まき サヤエンドウ「成駒三十日」、スナップエンドウ「ジャッキー」
・3月24日 発芽
・5月13日 開花(写真左)
   

③ナス
・4月22日 苗を2株植え付け 真仙中長
  

④キュウリ
・4月25日 苗を1株植え付け
    


Posted by OOAKAGERA at 17:19