2025年05月23日

5月23日(金)の日記 タマネギ収穫開始

タマネギが膨れてほぼ茎が倒れた。まだ直立しているもの1割ほどを残して晴天の本日収穫した。

◇例年よりやや太り気味、よしよし。仮置き後タマネギ小屋(兼自転車小屋)に吊るした。
    


Posted by OOAKAGERA at 20:31

2025年05月16日

5月16日(金)の日記 わが家の菜園と花壇の現状

2025.05.16 わが家の菜園・花壇の様子

【野菜】
◇スナップエンドウ / ただいま収穫のピーク
   

◇タマネギ / まもなく収穫開始
  

◇キュウリ・ナス・ピーマン / 植えこんだ苗が順調に生育中
  

◇トマト / 第1団苗植え込み、コンパニオンプランツとしてマリーゴールド植え込み、第2団分の苗を大き目のポットに移植
  

◇エダマメ / 第1団発芽開始
 

【花】
◇アネモネ・アグロステンマ・パンジー・ビオラ・アスター / 開花中
    

 

◇マリーゴールド / ポットに移植し育苗中
  

◇ヒャクニチソウ・アゲラタム / パッドで育苗中
◇インパチェンス / 発芽
    

◇まるで苗販売店の様相 / 予想以上の発芽率のものが多く、ついつい捨てられず・・・
  

   


Posted by OOAKAGERA at 17:19

2025年05月01日

4月30日(木)の日記 わが庭の様子

我が庭の花壇・菜園の状況

【野菜】
◇スナップエンドウ / 収穫始まっている。花もたくさん咲いている
◇タマネギ / あと1ケ月弱で収穫の予定。順調に<臨月>にはいった、ばんばん膨らんで欲しい
◇キュウリ5株・ナス2株・ピーマン1株、昨年と同様の数の苗を購入し畑に植えつけた。(2枚)
    

【花】
◇パンジー / いまいち統一がとれていないがパンジー・ビオラが最盛期。やっと花壇らしくなっている。
◇クレマチス / 塀のフェンスにからませているが今年もなんとか咲いた。咲きだすとなかなかきれい
◇アグロステンマ / 覚えにくい名前。花が咲いて風にそよいでいる。切り花として重宝
◇ゼラニウム / 冬場霜よけに彫り上げたが再び花壇に地植え
    

◇アネモネ / やっと開花。もっと早く咲く予定だったが、球根の植え込みのタイミングが悪かったか。切り花にしている
◇アスター / これも切り花用。やっと咲きだした
  

【苗】
◇トマト / ポットに播種したものが順調に発芽。成育中
◇マリーゴールド / バットに播種し、発芽・成長した苗をポットに植え替え、成育中
    


Posted by OOAKAGERA at 21:48

2025年03月27日

3月27日(木)の日記  庭の様子

2025.03.27 庭の様子

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 10:41

2025年03月26日

3月25日(火)の日記  スイセンが開花、ツバメはまだみていない

2025.03.25 スイセンが開花、ツバメはまだみていない

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 18:18

2025年03月13日

3月13日(木)の日記 わが庭の様子 ゲリラクロッカス開花

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 09:18

2025年03月10日

3月10日(月)の日記 わが庭の農作業

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 14:49

2025年02月03日

2月3日(月) の日記 タマネギに追肥

2025.02.03(月)  タマネギに追肥

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 18:47

2024年12月26日

12月26日(木) の日記 庭の畑・花壇の防寒対策

2024.12.26(木)  わが畑・花壇の防寒対策

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 10:20

2024年12月06日

12月6日(金) の日記  庭の夏野菜の収穫実績まとめ

備忘録
庭の夏野菜の収穫実績をまとめておく。

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 11:58

2024年12月04日

12月4日(水) の日記  庭の現状

備忘録 2024.12.04(水) わが庭の現在の様子
削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 18:28

2024年11月02日

11月2日(土)の日記 庭の花と野菜の様子

今は庭の花壇と畑仕事に精出す時期。庭の様子をメモ
削除しました
  


Posted by OOAKAGERA at 12:37

2024年09月16日

9月16日(月)の日記 ユウガオ無残 あわてて修理

2024.09.16(月) ユウガオの支持棒が折れてしまった

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 18:30

2024年09月11日

9月11日(水)の日記 大根十耕 土のふるい分けに挑戦

2024.09.11 大根十耕(ダイコンジッコウ)、畑の土を篩い分け

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 15:07

2024年08月21日

8月21日(水)の日記 ユウガオの花が咲いている

2024.08.21 ユウガオが咲いている。

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 18:57

2024年08月02日

8月2日(金)の日記 庭の野菜はまだまだ採れている

庭の畑の夏野菜はまだまだ採れている。

◇キュウリがいつまでも採れる、ただしつるがどんどん伸びて支えの棒を追加、さらに追加。なんとも不格好な「掘っ立て小屋」風
 

◇本日の収穫。そろそろトマトは終わり。右側、エダマメです。
   


Posted by OOAKAGERA at 16:11

2024年07月25日

7月25日(木)の日記 庭の菜園の様子

庭の菜園の野菜の収穫が続いている。

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 18:36

2024年07月10日

7月10日(水)の日記 トマト収穫。大玉トマトは難しい!

2024.07.10(水) トマトなんとか収穫にはいった

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 17:46

2024年06月26日

6月26日(水)の日記 トマトその他に病気発生、残念

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 15:36

2024年06月17日

6月17日(月)の日記 畑の様子 ナス収穫開始

削除しました。  


Posted by OOAKAGERA at 12:48