2024年07月26日
7月26日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
◇チビから風邪をプレゼントされ、おかげで今週の稼働率低し
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇カルガモ / 幼鳥、まだ幼稚園から卒園出来ず集団
◇ミユビシギ / 海岸で見かけた
◇コアジサシ(2枚) / 海岸を時々乱舞。100羽以上いた時もあったが今週は7羽

◇ホシガラス / お山にて。以下2枚は別の個体。

【お山の花】 鳥の写真が少なかったのでお山の花でカバー
◇コマクサ・イワオトギリ・オニシモツケ・アカバナトウウチソウ

◇ホソバノキソチドリ・コバノトンボソウ・モウセンゴケ・ハクサンシャクナゲ

◇シロバナニガナ・チングルマ・ウラジロヨウラク・キンコウカ

◇サワラン・クモキリソウ・オオヤマサギソウ・コメツツジ
【総括】
◇チビから風邪をプレゼントされ、おかげで今週の稼働率低し
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇カルガモ / 幼鳥、まだ幼稚園から卒園出来ず集団
◇ミユビシギ / 海岸で見かけた
◇コアジサシ(2枚) / 海岸を時々乱舞。100羽以上いた時もあったが今週は7羽

◇ホシガラス / お山にて。以下2枚は別の個体。
【お山の花】 鳥の写真が少なかったのでお山の花でカバー
◇コマクサ・イワオトギリ・オニシモツケ・アカバナトウウチソウ


◇ホソバノキソチドリ・コバノトンボソウ・モウセンゴケ・ハクサンシャクナゲ
◇シロバナニガナ・チングルマ・ウラジロヨウラク・キンコウカ

◇サワラン・クモキリソウ・オオヤマサギソウ・コメツツジ

Posted by OOAKAGERA at
20:53
2024年07月22日
7月22日(月)の日記 懸垂型信号機(UFO型信号機)が仙台からなくなる
2024.07.22(月) 懸垂型信号機(UFO型信号機)がなくなる
削除しました
削除しました
Posted by OOAKAGERA at
16:30
2024年07月19日
7月19日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
◇やっとコヨシキリの群れ(ごく小さな)に出くわした
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇アオバト / 市内西部の山間。小さな墓地から観察。上空を何回もアオバトが飛翔。付近で繁殖か
◇コチドリ / 田んぼで、海辺で、道路で・・・と、よく見かける
◇メダイチドリ / ここの砂浜に5羽はいた
◇セイタカシギ / 今週は単独で

◇チュウシャクシギ / 5羽がたむろ。浦にて
◇クサシギ / よく見かける場所。ずっとここにいたのか
◇オオセグロカモメ / 両足に糸か網がからまって歩きにくそうだった
◇クロハラアジサシ / 待っていると来ない。待っていなくともなかなか来ない。沼にて

◇コヨシキリ / やっといいところに出てきてくれた
◇ホオアカ / さかんに鳴いていた
◇ノジコ / 市内西部、よくノジコを見かけるエリアで
◇アオジ / ノジコのいた近くで

【今週の景観写真】
◇仙南K市の田園地帯。毎年恒例の田んぼアートをやっていて今が見ごろとの新聞情報をたよりに出かけた。場所はすぐわかった。題材は羽生結弦さんと白龍。やや小規模で迫力イマイチの感あり。6-7種の稲を使用しているようだった。
【総括】
◇やっとコヨシキリの群れ(ごく小さな)に出くわした
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇アオバト / 市内西部の山間。小さな墓地から観察。上空を何回もアオバトが飛翔。付近で繁殖か
◇コチドリ / 田んぼで、海辺で、道路で・・・と、よく見かける
◇メダイチドリ / ここの砂浜に5羽はいた
◇セイタカシギ / 今週は単独で

◇チュウシャクシギ / 5羽がたむろ。浦にて
◇クサシギ / よく見かける場所。ずっとここにいたのか
◇オオセグロカモメ / 両足に糸か網がからまって歩きにくそうだった
◇クロハラアジサシ / 待っていると来ない。待っていなくともなかなか来ない。沼にて
◇コヨシキリ / やっといいところに出てきてくれた
◇ホオアカ / さかんに鳴いていた
◇ノジコ / 市内西部、よくノジコを見かけるエリアで
◇アオジ / ノジコのいた近くで

【今週の景観写真】
◇仙南K市の田園地帯。毎年恒例の田んぼアートをやっていて今が見ごろとの新聞情報をたよりに出かけた。場所はすぐわかった。題材は羽生結弦さんと白龍。やや小規模で迫力イマイチの感あり。6-7種の稲を使用しているようだった。



Posted by OOAKAGERA at
21:57
2024年07月12日
7月12日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
◇渡りのシギが姿を現し始めた(北帰しなかった個体か?)
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇ケリ(2枚) / 県北、ほぼいつものエリア。なんと20羽の大群でした。これだけの数は初見。
◇シロチドリ / 海岸を走りまわり
◇ソリハシシギ / 浦でも谷地でも2羽を見かけた。写真は<浦>

◇セイタカシギ(2枚) / 6羽休憩中、やがてどこかへ飛び去った
◇イソシギ / 珍しくもないですが
◇チョウゲンボウ / 1羽で元気よく飛び回っていた
◇コヨシキリ / 先週見かけた位置の対岸
◇ホオジロ / 懸命にさけんでいたので思わずパチリ。
◇ホオアカ / ちょっと姿をみせたチャンスに・・。
【総括】
◇渡りのシギが姿を現し始めた(北帰しなかった個体か?)
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇ケリ(2枚) / 県北、ほぼいつものエリア。なんと20羽の大群でした。これだけの数は初見。
◇シロチドリ / 海岸を走りまわり
◇ソリハシシギ / 浦でも谷地でも2羽を見かけた。写真は<浦>


◇セイタカシギ(2枚) / 6羽休憩中、やがてどこかへ飛び去った
◇イソシギ / 珍しくもないですが
◇チョウゲンボウ / 1羽で元気よく飛び回っていた
◇コヨシキリ / 先週見かけた位置の対岸
◇ホオジロ / 懸命にさけんでいたので思わずパチリ。
◇ホオアカ / ちょっと姿をみせたチャンスに・・。

Posted by OOAKAGERA at
21:03
2024年07月10日
7月10日(水)の日記 トマト収穫。大玉トマトは難しい!
2024.07.10(水) トマトなんとか収穫にはいった
削除しました
削除しました
Posted by OOAKAGERA at
17:46
2024年07月05日
7月5日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
◇あちこちで巣立ったヒナの姿を見かける。
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇アオバズク / こちらにも来てました。
◇コヨシキリ / やっと見つけた。県南の公園。フェンスにつかまりさかんに囀り
◇キセキレイ / 疲れたのか休息体勢。あまり見たことのない姿勢。

◇ノジコ / いつものポイントから少しずれた位置。

<いささか旧聞;今週の記録ではありません>
◇アカツクシガモ / 稲の苗の育ちの悪い水田。水面が広い。アカツクシガモ♂1羽。なかなかきれいな個体。飛んでくれた時、翼鏡の緑色がきれいに見えた。

【今週の景観写真】
◇整列。キオツケー。見事に並んだ
【総括】
◇あちこちで巣立ったヒナの姿を見かける。
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇アオバズク / こちらにも来てました。
◇コヨシキリ / やっと見つけた。県南の公園。フェンスにつかまりさかんに囀り
◇キセキレイ / 疲れたのか休息体勢。あまり見たことのない姿勢。
◇ノジコ / いつものポイントから少しずれた位置。
<いささか旧聞;今週の記録ではありません>
◇アカツクシガモ / 稲の苗の育ちの悪い水田。水面が広い。アカツクシガモ♂1羽。なかなかきれいな個体。飛んでくれた時、翼鏡の緑色がきれいに見えた。
【今週の景観写真】
◇整列。キオツケー。見事に並んだ

Posted by OOAKAGERA at
16:32