2022年03月19日
3月19日(土)の日記 スイセンとツバメ シェイクスピア「冬物語」
今日、車の中からツバメの飛ぶ姿をみた。3日前には庭のスイセンの花が咲いた。私の身の回りの景色による判定、今年はスイセンの「勝ち」。
関連した「生産性のない話」です。
スイセンとツバメの話 得意の復刻 (1年前のほぼ今)
2021.3.20 【復刻】
大分暖かくなってわが家のガーデンの花や野菜は少しずつ成育が進んでいる。
【花】
◇スイセン / 開花。「水仙はツバメに先がけ3月の風に舞う」。※注 ツバメスイセンという種があるらしいがシェイクスピアが書いたのは違う種のことのようだ。我が家のスイセンはツバメが来るのとほぼ同時に咲いた。
<中略>
※注 録画していたNHKBSの古い映画「予期せぬ出来事」を見た。主演エリザベステーラーとリチャードバートン。霧で封鎖されたイギリスの空港が舞台のグランドホテル形式の映画。この中に貴族のおばあちゃんが出てきて故郷には見事なスイセンが咲く。昔シェイクスピアが滞在し、その時の思い出を記した(冬物語)と言うセリフがあった。映画の和訳ははなはだ文学的でないが以下の画像にある通り。このおばあちゃん名前はマーガレットラザフォード、この映画でアカデミー助演女優賞をもらったというから・・ヘェー。
関連した「生産性のない話」です。
スイセンとツバメの話 得意の復刻 (1年前のほぼ今)
2021.3.20 【復刻】
大分暖かくなってわが家のガーデンの花や野菜は少しずつ成育が進んでいる。
【花】
◇スイセン / 開花。「水仙はツバメに先がけ3月の風に舞う」。※注 ツバメスイセンという種があるらしいがシェイクスピアが書いたのは違う種のことのようだ。我が家のスイセンはツバメが来るのとほぼ同時に咲いた。
<中略>
※注 録画していたNHKBSの古い映画「予期せぬ出来事」を見た。主演エリザベステーラーとリチャードバートン。霧で封鎖されたイギリスの空港が舞台のグランドホテル形式の映画。この中に貴族のおばあちゃんが出てきて故郷には見事なスイセンが咲く。昔シェイクスピアが滞在し、その時の思い出を記した(冬物語)と言うセリフがあった。映画の和訳ははなはだ文学的でないが以下の画像にある通り。このおばあちゃん名前はマーガレットラザフォード、この映画でアカデミー助演女優賞をもらったというから・・ヘェー。
Posted by OOAKAGERA at
20:50