2021年04月02日
4月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
・シギチがきた
・宮城県の新型コロナウィルスの感染拡大が止まらない、鳥見に出かけにくい。行く先はおのずと人の少ないところに制限される。
・腰を痛めて動作が緩慢。ハチジョウツグミ、ヤマシギ、ヤマセミと目視確認はできたが写真は撮り損ねた。
【今週の「みーつけた」一覧】

【今週の記録写真】
◇ケリ(2枚) / ほ場整備の済んだ広い田んぼ、ケリケリケリという声をたよりに探したらいました。
◇イカルチドリ / 川の上流域、大きめの丸い石の中から飛び立ち
◇メダイチドリ / きました、干潟に渡りのシギチの第1陣

◇ヒレンジャク(3枚) / やっと群れが来た、といっても10羽までゆかず

◇カワガラス / 川の上流域。そろそろ巣立ちとみた。
◇キセキレイ / かなり奥まった山麓にて。黄色がきれいな個体
【総括】
・シギチがきた
・宮城県の新型コロナウィルスの感染拡大が止まらない、鳥見に出かけにくい。行く先はおのずと人の少ないところに制限される。
・腰を痛めて動作が緩慢。ハチジョウツグミ、ヤマシギ、ヤマセミと目視確認はできたが写真は撮り損ねた。
【今週の「みーつけた」一覧】

【今週の記録写真】
◇ケリ(2枚) / ほ場整備の済んだ広い田んぼ、ケリケリケリという声をたよりに探したらいました。
◇イカルチドリ / 川の上流域、大きめの丸い石の中から飛び立ち
◇メダイチドリ / きました、干潟に渡りのシギチの第1陣
◇ヒレンジャク(3枚) / やっと群れが来た、といっても10羽までゆかず
◇カワガラス / 川の上流域。そろそろ巣立ちとみた。
◇キセキレイ / かなり奥まった山麓にて。黄色がきれいな個体
Posted by OOAKAGERA at
20:57