2021年01月29日

1月29日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
・カシラダカの群れをあちこちで見かける
・今シーズンはトラツグミの当たり年かも
・今シーズンそろそろ大当たりが出てほしいが・・・ちっとも

【今週の「みーつけた」一覧】
 

【今週の記録写真】
◇シノリガモ / いつもの場所
◇ハジロカイツブリ / わずかにミミも交じる
◇ヒメウ / 大河にて。この川はいつきてもいろいろ楽しめる
◇タゲリ / ここではあまりみかけないがこの日は中洲の干潟に3羽いた
    

◇オジロワシ / いつもの沼。ずいぶんボロボロの羽だがまともに飛んでいた
◇オオワシ /  沼の対岸の山の端近くから飛び立ち
◇ノスリ / カラスとバトルというよりカラスにやっつけられていた
◇チョウゲンボウ / 得意のホバリング
    

◇オオワシ(3枚) / 前出とは別の個体。少し離れたところ。林の先端近くで休んでいたがやおら餌取りに出発(多分)
◇キクイタダキ / なかなか撮らせてくれない。せいぜいこの程度
    

◇カシラダカ / 群れをあちこちで見かける
◇オオジュリン / こちらもかくれんぼが好きでなかなか被写体にならない。やっと見つけた
  

【今週の景観写真】
◇冬枯れの森の中の遊歩道
◇おなじみ畑の中の「モウキン」もどき。新しいデザインもあるようだ
    


Posted by OOAKAGERA at 16:46