2022年11月25日
11月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
・先週はいろいろ観察できたが、その反動といいたくなるような今週の状況。なかなか鳥見に出られなかった。川と沼に1回のみ。
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
というわけでトピックスはなし。レギュラー陣に頑張ってもらいます。
◇マガモ / 大きな三列風切が♂♀共通の特徴とのこと
◇カルガモ / 川にて。カップルが向かい合ってリズミカルに首を上下に上げ下げしていい雰囲気、と思ったら予想通り交尾。わかりにくいオスメスの区別もこうなるとバッチリ!
◇ オナガガモ / 今年も沼に大群が滞在中。例年2月にはいるといなくなる。
◇コガモ / コガモの群れをみたらアメコを探すがなかなかいない

【今週の景観写真】
◇パンジー / 公園ではさかんに開花したパンジーを植え付けているが霜や低温対策はどうするのだろう。このままでもOKか・・。我が家のポツトで生育中の苗は対策なしで植え付けていいのだろうか・・ナヤム。
【総括】
・先週はいろいろ観察できたが、その反動といいたくなるような今週の状況。なかなか鳥見に出られなかった。川と沼に1回のみ。
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
というわけでトピックスはなし。レギュラー陣に頑張ってもらいます。
◇マガモ / 大きな三列風切が♂♀共通の特徴とのこと
◇カルガモ / 川にて。カップルが向かい合ってリズミカルに首を上下に上げ下げしていい雰囲気、と思ったら予想通り交尾。わかりにくいオスメスの区別もこうなるとバッチリ!
◇ オナガガモ / 今年も沼に大群が滞在中。例年2月にはいるといなくなる。
◇コガモ / コガモの群れをみたらアメコを探すがなかなかいない



【今週の景観写真】
◇パンジー / 公園ではさかんに開花したパンジーを植え付けているが霜や低温対策はどうするのだろう。このままでもOKか・・。我が家のポツトで生育中の苗は対策なしで植え付けていいのだろうか・・ナヤム。

Posted by OOAKAGERA at
17:56