2021年03月01日
3月1日(月)の日記 東日本大震災10年目の振り返り③
【2011年3月17日の日記その2】 津波は川を駆け上がる
◇近所を流れる梅田川の土手を自転車でチェック。この川は海に流れ込む本流(七北田川)と合流する支流であるが、河口から8kmほどのところまで津波が来た痕跡があった。水面の1mくらい上にくっきりと泥のあと。
◇河口付近(蒲生地区)にいたはずの小船やごみが押し上げられていた。小船を漁師さんがとりに来ていた。

◇川沿いの溝近くの住宅街の道路にも泥、津波の跡と思われる。

◇津波は川を駆け上がる。川に沿って逃げるのはよくない。海からも川からも離れる必要がありそうだ。 続きを読む
◇近所を流れる梅田川の土手を自転車でチェック。この川は海に流れ込む本流(七北田川)と合流する支流であるが、河口から8kmほどのところまで津波が来た痕跡があった。水面の1mくらい上にくっきりと泥のあと。
◇河口付近(蒲生地区)にいたはずの小船やごみが押し上げられていた。小船を漁師さんがとりに来ていた。

◇川沿いの溝近くの住宅街の道路にも泥、津波の跡と思われる。


◇津波は川を駆け上がる。川に沿って逃げるのはよくない。海からも川からも離れる必要がありそうだ。 続きを読む
タグ :電気;きている・
Posted by OOAKAGERA at
22:17