2018年11月19日

11月19日(金)の日記  ガソリン給油の話

最近自動車にガソリンを給油する時、運転席側のサイドミラーに赤い<腕章>のような注意書きがぶら下げられることが多い。なんでも給油中ノズルが給油口に入った状態のまま発進してしまうお客がいるので消防からのお達しもあり安全のために実施しているとのこと。現に私もそんな小事故を目撃したことがあり対応策が必要なことは頷ける。しかし、当方の経験として作業員のミスで給油キャップを閉め忘れたまま発進させられたことがあり、自己防衛として給油が完了した後のキャップ閉めは自分の目で確認している。私の車の給油口は右側にありその様子を右側のサイドミラーで確認していた。ところが、ミラーに<腕章>をかぶせられるとその様子を見ることができない。2か所のガソリンスタンドでそんな理由があるので腕章はやめてくれと申し入れ、「はいわかりました」と返事をもらったが一向にやめる気配はない。そこで最近の対抗策は、腕章をぶら下げられたあと、ガラス窓を開けミラーに手を伸ばし腕章を少しずらして給油口まわりを見れるようにすることにした。これでなんとかキャップ閉めの様子を確認することが出来る。・・・でも、なんかスッキリしないのであります。そのうちもっとよいアイディアを思いついたらスタンドに申し入れようっと。


  11月19日(金)の日記  ガソリン給油の話


同じカテゴリー(ざれごと たわごと)の記事画像
2月13日(火)の日記 蜃気楼でした
10月22日(火)の日記  生産性のない話 女子アナの誤読例
3月14日(火)の日記 目に見える花粉
11月26日(土)の日記 メタセコイアの紅葉
11月8日(火)の日記 皆既月食&天王星食
10月25日(火)の日記 菜園&花壇
同じカテゴリー(ざれごと たわごと)の記事
 1月1日(木) の日記 百人一首 (2025-01-02 09:23)
 12月31日(火) の日記 ウルトラクイズをまだやっていた (2024-12-31 10:40)
 12月6日(金) の日記  復刻 昭和19年に起きた昭和東南海地震 (2024-12-06 14:34)
 11月22日(金)の日記 今日はいいフロの日 (2024-11-26 15:55)
 10月31日(木)の日記 AIによる自動音声 (2024-10-31 22:26)
 8月27日(火)の日記 再びユウガオの話 ラジオ深夜便から (2024-08-27 18:44)

Posted by OOAKAGERA at 14:13 │ざれごと たわごと日常生活

削除
11月19日(金)の日記  ガソリン給油の話