2022年11月14日
11月14日(月)の日記 庭の野菜・花の状況
本日現在の庭の状況。ここ数日作業をしたので少し景観が変わった
<野菜 / 畑>
◇タマネギ / ダイコンを少しずつ引き抜いて消費したあとの畑が空いてもったいないので、密植したタマネギ苗を引き抜いて移植(写真左)、すでに植え付けた分は生育中(右)

◇ダイコン / こちらもキュウリのあとの畑の「空地」に急遽種まきした。結構うまくそだっている。一部はすでに消費中(上記)。

◇ブロッコリー / アオムシ退治がつづいているが順調に蕾が大きくなっている。近日中に収穫できそう

◇スナップエンドウ / 生育中。トンネルを使って霜よけを取り付けた

<花 / 花壇>
◇春の花 / ポットで育苗したものを花壇に植え付けた

◇スイトピー / ネットを取り付けた

◇ポットで育苗 / だいぶ植え付けたがまだのものたくさんあり。ビオラは数日前から花が咲きだした

◇ニチニチソウ・サルビア / まだ咲いている

<野菜 / 畑>
◇タマネギ / ダイコンを少しずつ引き抜いて消費したあとの畑が空いてもったいないので、密植したタマネギ苗を引き抜いて移植(写真左)、すでに植え付けた分は生育中(右)


◇ダイコン / こちらもキュウリのあとの畑の「空地」に急遽種まきした。結構うまくそだっている。一部はすでに消費中(上記)。


◇ブロッコリー / アオムシ退治がつづいているが順調に蕾が大きくなっている。近日中に収穫できそう


◇スナップエンドウ / 生育中。トンネルを使って霜よけを取り付けた


<花 / 花壇>
◇春の花 / ポットで育苗したものを花壇に植え付けた




◇スイトピー / ネットを取り付けた

◇ポットで育苗 / だいぶ植え付けたがまだのものたくさんあり。ビオラは数日前から花が咲きだした


◇ニチニチソウ・サルビア / まだ咲いている


4月4日(金)の日記 公園の桜を鑑賞
11月7日(木)の日記 復刻 仙台の街路樹の紅葉めぐり③ 2023年の記事
11月7日(木)の日記 復刻 仙台の街路樹の紅葉めぐり ② 2022年の記事
11月7日(木)の日記 復刻 仙台の街路樹の紅葉めぐり ① 2021年の記事
11月8日(水)の日記 街路樹めぐり 速報 本日の仙台の街中心部
11月7日(火)の日記 復刻 仙台市内の街路樹の紅葉 その1 鶴ケ谷団地・宮城野区
11月7日(木)の日記 復刻 仙台の街路樹の紅葉めぐり③ 2023年の記事
11月7日(木)の日記 復刻 仙台の街路樹の紅葉めぐり ② 2022年の記事
11月7日(木)の日記 復刻 仙台の街路樹の紅葉めぐり ① 2021年の記事
11月8日(水)の日記 街路樹めぐり 速報 本日の仙台の街中心部
11月7日(火)の日記 復刻 仙台市内の街路樹の紅葉 その1 鶴ケ谷団地・宮城野区