2020年03月07日

3月6日(金)の日記 ブルーインパルス訓練 五輪マーク

◇ブルーインパルスの訓練 / 航空自衛隊松島基地のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が3月20日にオリンピックの聖火を迎えるにあたり基地の上に五輪を描いて歓迎飛行、とニュースにあった。すでに五輪を描く訓練がみられるとのこと。訓練日時が公開されているので松島の島の上の五輪をねらって見に行くが風があまりに強くおそらく中止、飛んでこない。仕方なく鳥見に切り替え基地の近くのポイントに移動。するとなんと予定外の午後にブルーインパルスチームが飛んでいる。風が少し収まったので訓練を開始したみたい。5基のチームとさらに1基(教官機か?)、計6機。ただし5機での輪っか描きはやらず、しかもあまりに近くカメラの画面に入らない。スモークは白煙だがすぐに消えてしまう。風のない天気のよい訓練日をねらって、それなりのよい場所に狙いをつけてリベンジ・・・といきたいがもういいや。
  3月6日(金)の日記 ブルーインパルス訓練 五輪マーク 3月6日(金)の日記 ブルーインパルス訓練 五輪マーク 3月6日(金)の日記 ブルーインパルス訓練 五輪マーク 3月6日(金)の日記 ブルーインパルス訓練 五輪マーク

◇ブルーインパルスはT-4練習機だが、F2B戦闘機・KC-767空中給油機も姿をみせた。天候回復で訓練が重なったか、2本の滑走路はフル稼働の感あり。
  3月6日(金)の日記 ブルーインパルス訓練 五輪マーク 3月6日(金)の日記 ブルーインパルス訓練 五輪マーク

同じカテゴリー(ざれごと たわごと)の記事画像
2月13日(火)の日記 蜃気楼でした
10月22日(火)の日記  生産性のない話 女子アナの誤読例
3月14日(火)の日記 目に見える花粉
11月26日(土)の日記 メタセコイアの紅葉
11月8日(火)の日記 皆既月食&天王星食
10月25日(火)の日記 菜園&花壇
同じカテゴリー(ざれごと たわごと)の記事
 1月1日(木) の日記 百人一首 (2025-01-02 09:23)
 12月31日(火) の日記 ウルトラクイズをまだやっていた (2024-12-31 10:40)
 12月6日(金) の日記  復刻 昭和19年に起きた昭和東南海地震 (2024-12-06 14:34)
 11月22日(金)の日記 今日はいいフロの日 (2024-11-26 15:55)
 10月31日(木)の日記 AIによる自動音声 (2024-10-31 22:26)
 8月27日(火)の日記 再びユウガオの話 ラジオ深夜便から (2024-08-27 18:44)

Posted by OOAKAGERA at 08:43 │ざれごと たわごと日常生活

削除
3月6日(金)の日記 ブルーインパルス訓練 五輪マーク