2019年06月19日

6月18日(火)の日記 ひさしぶりの緊急地震速報

■昨晩10時過ぎ、山形県沖を震源とする大きな地震が発生した(震源地は山形県沖、M=6.7と推定、新潟県長岡市で震度6強)
■久しぶりの緊急地震速報、ガラケーもタブレツトも緊急地震速報を伝えていた。私はちょうど入浴中、うかつにもこのあたりは震度3という地震に気づかなかった。湯舟の中にいた頃か、それにしても何も感じなかった、
■山形・新潟では津波注意報も出て警戒したようだ(最大10cm程度で軽微だったようだ)。
■地震そのものの被害も結構明らかになってきた。
■まだ余震があるかもしれないし、昨晩のは予震(そんな熟語はパソコンでは出てこないが)でこれからもっと大きい本震がくるかもしれないし、しばらくは要警戒。

 写真は私のガラケーとNHKBS、CSニュース専門チャンネル(日テレNEWS24)の画面から

  6月18日(火)の日記 ひさしぶりの緊急地震速報
  
  6月18日(火)の日記 ひさしぶりの緊急地震速報 6月18日(火)の日記 ひさしぶりの緊急地震速報 6月18日(火)の日記 ひさしぶりの緊急地震速報

  6月18日(火)の日記 ひさしぶりの緊急地震速報

【追記】6月24日(月)夕方にも緊急地震速報が。連鎖して続くのかも。BS日テレの画面から
  6月18日(火)の日記 ひさしぶりの緊急地震速報


同じカテゴリー(ざれごと たわごと)の記事画像
2月13日(火)の日記 蜃気楼でした
10月22日(火)の日記  生産性のない話 女子アナの誤読例
3月14日(火)の日記 目に見える花粉
11月26日(土)の日記 メタセコイアの紅葉
11月8日(火)の日記 皆既月食&天王星食
10月25日(火)の日記 菜園&花壇
同じカテゴリー(ざれごと たわごと)の記事
 1月1日(木) の日記 百人一首 (2025-01-02 09:23)
 12月31日(火) の日記 ウルトラクイズをまだやっていた (2024-12-31 10:40)
 12月6日(金) の日記  復刻 昭和19年に起きた昭和東南海地震 (2024-12-06 14:34)
 11月22日(金)の日記 今日はいいフロの日 (2024-11-26 15:55)
 10月31日(木)の日記 AIによる自動音声 (2024-10-31 22:26)
 8月27日(火)の日記 再びユウガオの話 ラジオ深夜便から (2024-08-27 18:44)

Posted by OOAKAGERA at 09:28 │ざれごと たわごと日常生活

削除
6月18日(火)の日記 ひさしぶりの緊急地震速報