2024年11月29日

11月29日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
◇ツクシガモ、今シーズンも姿を見せてくれた
◇アオハクガン、当方確認は1羽

【今週の「みーつけた」いちらん】  
 

【今週の観察写真】 
◇カリガネ / いつものエリアにマガンの群れが見つからない。やっとカリガネが主の小群を発見。標識をつけた個体もいた
◇ツクシガモ(2枚) / 昨年の個体と同じかどうか・・・よくわからず
◇オナガガモ / 大群がこの日は沼の岸部に
    

◇ハクガン・アオハクガン(計4枚) / マガンの群れの中に混じって。この日ハクガン25羽とアオハクガン1羽をカウント
    

◇ミコアイサ / まがん沼。群れがいた
◇ミヤマガラス / 部分的に白い個体1羽。目立っていた。
◇シジュウカラガン / 県北からシジュウカラガンを探しながらの帰路、しつこく探してやっと集団を見つけた。夕暮れの田んぼの中400-500の集団、ほぼシジュウカラガンのみ。
   

【今週の景観】
◇干潟の川の逆流 / 満潮の流れにしては強烈。ポロロッカ?
◇最後の紅葉 / 仙台の紅葉、今年は遅め。今最後の紅葉が見事、新寺小路にて
     


Posted by OOAKAGERA at 22:58