2022年12月16日
12月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
・チョコチョコ動きまわったがシャッターを押すチャンスがあまりに少なかった。
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
■CANON単眼鏡カメラ PowerShot ZOOMによる撮影。望遠カメラをもっていなかったのでたまたまポケットに持っていたこのカメラの試し撮り。条件がよくなかったのでまあこんなもんでしょ。証拠写真にはなる。
◇アメリカヒドリ / 冬場毎年見かける場所、今年も来てくれた(写真の後ろはカルガモ)
◇バン / 草の影ばかり動き回るのですっきりした写真が撮れない
◇ハマシギ / 沼の中のちょっとした出っ張り、こんなとこにもハマシギが。

■中世のお城跡にゆくも冬の小鳥少ない
◇カシラダカ / 数羽が飛んできて樹木の中に
◇シメ / 木のてっぺんであたりを睥睨

■今週アップする写真が少なく貧弱なので一念発起、本日午後から県深南部(こんな表現はないか・・)の海岸めぐりででくわした鳥を撮りまくり。その羅列。
◇ヨシガモ / オカヨシガモのペアのそばで邪見にされていた。ヨシガモと思うが外観少しヘン。あまりに遠く写真は不出来
◇ズズガモ / 中に変わった種がいないかさがしたがいなかった
◇シノリガモ / いつものところ、いつもの構図
◇ミミカイツブリ / 沖合、波のまにまに潜ったり姿をみせたり

◇ヒメウ / シルエット
◇イソシギ / なんだか他の種みたいに見えた。
◇ミユビシギ / 船揚げ場で採食中。3羽いた
◇オオセグロカモメ / 漁のおこぼれをもらったのかとても運べそうもないでっかい魚にくらいつき。今日はごちそうだ。

◇コチョウゲンボウ / 電線にとまっていた
◇イソヒヨドリ / オスとメス。べつの場所にて
【総括】
・チョコチョコ動きまわったがシャッターを押すチャンスがあまりに少なかった。
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
■CANON単眼鏡カメラ PowerShot ZOOMによる撮影。望遠カメラをもっていなかったのでたまたまポケットに持っていたこのカメラの試し撮り。条件がよくなかったのでまあこんなもんでしょ。証拠写真にはなる。
◇アメリカヒドリ / 冬場毎年見かける場所、今年も来てくれた(写真の後ろはカルガモ)
◇バン / 草の影ばかり動き回るのですっきりした写真が撮れない
◇ハマシギ / 沼の中のちょっとした出っ張り、こんなとこにもハマシギが。


■中世のお城跡にゆくも冬の小鳥少ない
◇カシラダカ / 数羽が飛んできて樹木の中に
◇シメ / 木のてっぺんであたりを睥睨


■今週アップする写真が少なく貧弱なので一念発起、本日午後から県深南部(こんな表現はないか・・)の海岸めぐりででくわした鳥を撮りまくり。その羅列。
◇ヨシガモ / オカヨシガモのペアのそばで邪見にされていた。ヨシガモと思うが外観少しヘン。あまりに遠く写真は不出来
◇ズズガモ / 中に変わった種がいないかさがしたがいなかった
◇シノリガモ / いつものところ、いつもの構図
◇ミミカイツブリ / 沖合、波のまにまに潜ったり姿をみせたり


◇ヒメウ / シルエット
◇イソシギ / なんだか他の種みたいに見えた。
◇ミユビシギ / 船揚げ場で採食中。3羽いた
◇オオセグロカモメ / 漁のおこぼれをもらったのかとても運べそうもないでっかい魚にくらいつき。今日はごちそうだ。




◇コチョウゲンボウ / 電線にとまっていた
◇イソヒヨドリ / オスとメス。べつの場所にて



Posted by OOAKAGERA at
21:49