2010年11月14日

11月14日(日)の鳥見 コクマルガラス淡色型&暗色型

◇32@hj川河口
 ホシハジロ   ツグミ   カンムリカイツブリ   ハジロカイツブリ
 ウミネコ   スズガモ   ウミアイサ   オカヨシガモ   カルガモ
 ヒバリ   カワラヒワ   ミヤマガラス   ハシボソガラス
 ユリカモメ   キジバト   ジョウビタキ♀

 ・100羽ほどのカラスの群れ、中にミヤマガラスがいた。ハシボソガラスが
  ほとんどだが嘴の白っぽい個体が多かった。なぜか・・・?


  11月14日(日)の鳥見 コクマルガラス淡色型&暗色型


◇e01jたんぼ
 ムクドリ   コクマルガラス淡色型6   同暗色型2+α 
 ミヤマガラス200+α   モズ

 ・電線にたくさんのカラス、よくみたらミヤマガラスがほとんど。中に白い
  コクマルガラス淡色型が計6羽。そのすぐ近くに暗色型も。
 ・コクマルガラスは淡色型でも逆光になると色がわかりにくいが、全体の
  大きさが小さいので区別がつきそう。
 ・北海道での出会い以来のコクマル淡色型、なつかしい。


  11月14日(日)の鳥見 コクマルガラス淡色型&暗色型  11月14日(日)の鳥見 コクマルガラス淡色型&暗色型


◇v¥4o(浦)
 カワラヒワ   ホオジロ   ジョウビタキ♀   ウグイス
 スズメ   モズ   スズガモ   マガモ   オナガガモ
 キンクロハジロ   カンムリカイツブリ   カイツブリ
 トビ
   

  11月14日(日)の鳥見 コクマルガラス淡色型&暗色型

同じカテゴリー(鳥見)の記事画像
5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
同じカテゴリー(鳥見)の記事
 5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-23 22:11)
 5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-16 17:54)
 5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-09 17:30)
 5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-02 15:43)
 4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-25 17:07)
 4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-18 18:19)

Posted by OOAKAGERA at 22:52 │鳥見

削除
11月14日(日)の鳥見 コクマルガラス淡色型&暗色型