2010年10月15日

10月13日(水)の鳥見

◇4/q@川
 カルガモ(白変個体1羽)   コサギ   ハクセキレイ   
 カワセミ   オオハクチョウ   モズ   コガモ   
 チョウゲンボウ   イソヒヨドリ   ノビタキ   セグロセキレイ
 ヒヨドリ   

 ・カルガモの白変個体は、最初首を体に巻き込んで寝てい
  たのでアヒルと思っていたが、まわりが暗くなってから、頭を起
  こしてから姿がはっきりし同定できた。
 ・チョウゲンボウとイソヒヨドリは居ついているようでいつもほぼ
  同じエリアにいる。
 ・オオハクチョウ4羽は継続して滞在している。
 ・橋の下にサケの死体。産卵後の姿と思われるが、こんな
  ところまでサケが遡上しているのか・・・?


  10月13日(水)の鳥見  10月13日(水)の鳥見  

  10月13日(水)の鳥見  10月13日(水)の鳥見

同じカテゴリー(鳥見)の記事画像
5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
同じカテゴリー(鳥見)の記事
 5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-23 22:11)
 5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-16 17:54)
 5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-09 17:30)
 5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-02 15:43)
 4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-25 17:07)
 4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-18 18:19)

Posted by OOAKAGERA at 05:40 │鳥見

削除
10月13日(水)の鳥見