2024年06月07日

6月7日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
◇夏鳥たちは繁殖で手一杯、姿を見せてくれる余裕なしか・・

【今週の「みーつけた」いちらん】  
 6月7日(金)の鳥見 今週の振り返り

【今週の観察写真】 
◇ダイサギ / 見事なアイシャドウ
◇サシバ / 高い空を横断。エサをつかんでいる。シルエットで失礼
◇サンコウチョウ / 今シーズン初見。声はすれどもだったがやっと会えた。
 6月7日(金)の鳥見 今週の振り返り 6月7日(金)の鳥見 今週の振り返り 6月7日(金)の鳥見 今週の振り返り 

【今週の景観写真】 
◇オオキンケイギク / 県南の某町、あちこちで目にした「特定外来生物」。わざわざ手を入れて整備しているように見えた。イイノカナ
 6月7日(金)の鳥見 今週の振り返り 6月7日(金)の鳥見 今週の振り返り

<仙台市のHPから>
オオキンケイギクは、5月から7月に濃い黄色の、コスモスに似た形の花を咲かせます。
オオキンケイギクはきれいな花ですが、もともとは北アメリカ原産の多年草で、昔から日本で生育する植物の生育場所を奪ってしまう恐れがあることから、外来生物法により、平成18年から「特定外来生物」に指定され、新たに植えたり、運んだりすることが禁止されています。

同じカテゴリー(鳥見)の記事画像
5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
同じカテゴリー(鳥見)の記事
 5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-23 22:11)
 5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-16 17:54)
 5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-09 17:30)
 5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-02 15:43)
 4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-25 17:07)
 4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-18 18:19)

Posted by OOAKAGERA at 15:33 │鳥見

削除
6月7日(金)の鳥見 今週の振り返り