2024年05月24日

5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
◇チュウシャク・キアシはまだたくさん見かける

【今週の「みーつけた」いちらん】  
 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り

【今週の観察写真】 
◇コブハクチョウ / 2羽、マガン沼に滞在中。つがい・・・ではなかったか・・・営巣を期待したが。
◇カンムリカイツブリ / 第2沼にポツンと1羽。今年も営巣してくれるのか。お相手はまだご着任ではないようだが。ガンバレ!
◇カッコウ / 毎年見かけるエリア。今年も来た。きちんと「カッコウ」と鳴いていた。
◇イカルチドリ / 川の上流。大きな玉石に同化してみつけにくかった。「どうかしてる」・・・って
 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇ケリ(2枚) / 今年は少ないと聞いた。昨年見かけたあたりの田んぼを地回り。いました、3羽。田んぼの畔で休んでいた。やがて飛び出し山の陰へ。
◇シロチドリ / 海岸。コアジサシとお友達のようだ
◇セイタカシギ / すっかりおなじみ、みかける頻度が多くなった
 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇キアシシギ / シギチの中では現在多くもっとも多く見かける。タイヤの上で休憩。アイムタイヤード。
◇キョウジョシギ / 東映映画の動くロゴマークみたい。荒波が打ち寄せる海岸の岩。キョウジョシギがけなげに踏ん張って波に耐えている・・・ように見えた・・・わけではない。
◇ツバメチドリ / 上空をツバメのように飛び回る、計4羽。もっと地面に降りてくれないとじっくりみれない。今年はあちこちで観察されている。多くなったのは今年だけか。来年も続くのか。
 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り 

◇コアジサシ / 今週も見かけた。
◇ムクドリ / 突然2m前の地面に着地、逃げずに休憩
◇コサメビタキ / 今の時期樹木の葉がびっしり繁って鳥がいるのがわかってもなかなか姿が見えない。そんな中でチラッと見えた瞬間、パチリ。
 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り

【今週の樹木写真】
◇キリの花 / 今の時期紫色系の花が目立つのがフジとキリ。写真は花が上に向いている「桐の花」。桐は豊臣秀吉の紋所、桐一葉落ちて天下の秋を悟り最後は徳川方に寝返った武将がいたがこの美しい花とイメージが合わない。
 5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り

同じカテゴリー(鳥見)の記事画像
5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
同じカテゴリー(鳥見)の記事
 5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-23 22:11)
 5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-16 17:54)
 5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-09 17:30)
 5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-02 15:43)
 4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-25 17:07)
 4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-18 18:19)

Posted by OOAKAGERA at 14:57 │鳥見

削除
5月24日(金)の鳥見 今週の振り返り