2023年12月01日
12月1日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
◇県南ぐるっと、それなりに。
【今週の「みーつけた」いちらん】
【今週の観察写真】
◇コスズガモ(3枚)
・アップ。キンクロハジロとの違いがわかる
・アップ。嘴先端の黒色チップ
・スズガモ、キンクロとの3種盛り。この場所には写っている4羽のカモしかいなかった

◇ユリカモメの大群(3枚)
風の強い日、海岸の沖合100mほどの位置に白いカモメの大群が着水。以前北海道でみたことのあるミツユビカモメではないかと気合を入れてスコープを覗いたらユリカモメでした。それでも一目3000羽を超す大群には初めてお目にかかった。
・沖合に大群が乱舞
・群れの飛び立ち
・沖にユリカモメの大群、岸近くにシノリガモの小群

◇シノリガモ / この日は10+
◇ミミカイツブリ / 海にて
◇コクマルガラス / クロマル。なかなかシロマルに会えない

◇ウミスズメ / 昨シーズンは会えなかったが、今シーズンは幸先よく見つけた。ただし沖合あまりに遠くてスコープで観察のみ。
【今週の景観写真】
◇近郊のお山。まだ紅葉が楽しめた

【総括】
◇県南ぐるっと、それなりに。
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇コスズガモ(3枚)
・アップ。キンクロハジロとの違いがわかる
・アップ。嘴先端の黒色チップ
・スズガモ、キンクロとの3種盛り。この場所には写っている4羽のカモしかいなかった
◇ユリカモメの大群(3枚)
風の強い日、海岸の沖合100mほどの位置に白いカモメの大群が着水。以前北海道でみたことのあるミツユビカモメではないかと気合を入れてスコープを覗いたらユリカモメでした。それでも一目3000羽を超す大群には初めてお目にかかった。
・沖合に大群が乱舞
・群れの飛び立ち
・沖にユリカモメの大群、岸近くにシノリガモの小群



◇シノリガモ / この日は10+
◇ミミカイツブリ / 海にて
◇コクマルガラス / クロマル。なかなかシロマルに会えない
◇ウミスズメ / 昨シーズンは会えなかったが、今シーズンは幸先よく見つけた。ただし沖合あまりに遠くてスコープで観察のみ。
【今週の景観写真】
◇近郊のお山。まだ紅葉が楽しめた

5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
Posted by OOAKAGERA at 17:45
│鳥見