2023年08月18日
8月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
・今週も、暑くて鳥見稼働率低し。
・シギチの出がよくない
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の鳥の観察写真】
◇ヨシゴイ / ヒナがハスの上でさかんに鳴いている
◇ムナグロ / 埋立地は本来の埋め立て工事が進んで鳥にとっては来にくい環境になっている。工事のない日に観察。ムナグロ2羽、疲れているようで警戒心薄く、近くまで来た。かわいい眼
◇オオジシギ / たわわに稲が実った田んぼのあぜ(畦畔)、それもよく刈られているところにいることが多い。今回は少し草むら化した中。飛翔時の羽衣からタシギでないことがわかる。

◇アカアシシギ・アオアシシギ・キアシシギ / ふたたび豪華「3種盛り」

【今週の植物写真】
◇姫ライラック・セントアンドセンシビリティーピンク / 改良された園芸種。春にピンク系の花が咲き十分楽しませてくれた。「返り咲き」はしない種と理解していたが、また最近咲きだした。はてどうして・・・。どうも「四季咲き」ではあるらしい。ただし花の数は少ない。

【総括】
・今週も、暑くて鳥見稼働率低し。
・シギチの出がよくない
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の鳥の観察写真】
◇ヨシゴイ / ヒナがハスの上でさかんに鳴いている
◇ムナグロ / 埋立地は本来の埋め立て工事が進んで鳥にとっては来にくい環境になっている。工事のない日に観察。ムナグロ2羽、疲れているようで警戒心薄く、近くまで来た。かわいい眼
◇オオジシギ / たわわに稲が実った田んぼのあぜ(畦畔)、それもよく刈られているところにいることが多い。今回は少し草むら化した中。飛翔時の羽衣からタシギでないことがわかる。




◇アカアシシギ・アオアシシギ・キアシシギ / ふたたび豪華「3種盛り」



【今週の植物写真】
◇姫ライラック・セントアンドセンシビリティーピンク / 改良された園芸種。春にピンク系の花が咲き十分楽しませてくれた。「返り咲き」はしない種と理解していたが、また最近咲きだした。はてどうして・・・。どうも「四季咲き」ではあるらしい。ただし花の数は少ない。

5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
Posted by OOAKAGERA at 18:20
│鳥見