2022年12月30日
12月30日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
・冬鳥少し増えてきた。
・ケアシノスリ、こないかな。
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇オナガガモ / 第2沼の水位が上がったせいかこちらにオナガガモの大群が大挙して移動
◇トモエガモ / 沼。まだ滞在している。
◇タゲリ(2枚) / 今年も帰ってきました。場所は昨シーズンとは少し離れたところ。やはり芝生・・のようなところ。15羽。ハズレモンがいて群れから少し離れているため画面に全部は入っていない。
◇ハジロコチドリ / 潟湖にて。ハマシギとシロチの小群に混じってハジコチ1羽。スコープでは確認できたが、写真は「証拠」もあやうい出来
◇イカルチドリ / 近所の川。中州に2羽。
◇タシギ / 県南。道路沿いの排水路の中。シルエットを見つけてアオシギか思ったがよく見ると違った
◇ハイタカ / 潟湖の南。往路と復路でほぼ同じ場所で見かけた。このあたりにいついているのかも

◇カワセミ / 県南排水路河口。ダイビングしたがエサ採りは失敗、ダンスしてごまかし・・?
◇キクイタダキ / つむじが見える、いや見えない
◇ジョウビタキ / 声はすれども・・・やっと姿も見えた
◇ビンズイ / 5-6羽の群れ。「来た来た」という感じ

◇カワラヒワ / 風の強い日だった。電線に必死につかまっているようだった
◇ベニマシコ / もう少し赤いとさらに「美形」
◇シメ / コワモテ、往年の横綱北の湖みたい
◇カシラダカ / 小群で移動していた

【総括】
・冬鳥少し増えてきた。
・ケアシノスリ、こないかな。
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇オナガガモ / 第2沼の水位が上がったせいかこちらにオナガガモの大群が大挙して移動
◇トモエガモ / 沼。まだ滞在している。
◇タゲリ(2枚) / 今年も帰ってきました。場所は昨シーズンとは少し離れたところ。やはり芝生・・のようなところ。15羽。ハズレモンがいて群れから少し離れているため画面に全部は入っていない。




◇ハジロコチドリ / 潟湖にて。ハマシギとシロチの小群に混じってハジコチ1羽。スコープでは確認できたが、写真は「証拠」もあやうい出来
◇イカルチドリ / 近所の川。中州に2羽。
◇タシギ / 県南。道路沿いの排水路の中。シルエットを見つけてアオシギか思ったがよく見ると違った
◇ハイタカ / 潟湖の南。往路と復路でほぼ同じ場所で見かけた。このあたりにいついているのかも




◇カワセミ / 県南排水路河口。ダイビングしたがエサ採りは失敗、ダンスしてごまかし・・?
◇キクイタダキ / つむじが見える、いや見えない
◇ジョウビタキ / 声はすれども・・・やっと姿も見えた
◇ビンズイ / 5-6羽の群れ。「来た来た」という感じ




◇カワラヒワ / 風の強い日だった。電線に必死につかまっているようだった
◇ベニマシコ / もう少し赤いとさらに「美形」
◇シメ / コワモテ、往年の横綱北の湖みたい
◇カシラダカ / 小群で移動していた




5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
Posted by OOAKAGERA at 18:25
│鳥見