2022年10月20日

10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り

明日からドライブ旅行に出かけるので今週は1日早いアップ
<今週の振り返り>
【総括】
・アオバト、イカル・・・シギチ以外にも少し会えた

【今週の「みーつけた」いちらん】
 10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り

【今週の観察写真】
◇マガン / 13羽、仙南・潟湖近くの田んぼでオオハク・コハクの小群と一緒に休憩。やがて仙台方面に向かって飛び去った。南下し過ぎたと気づいたか?
◇オシドリ / 池にて。ここではやや珍しい
◇ヨシガモ / 3列風切がまだ伸びきっていない。
◇アオバト / 市民スキー場近く。今の時期は群れでみれることがあるらしい。写真判定、何とか識別出来た。
 10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り 10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り 10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り 10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り

◇ダイゼン / 潟湖にて。まだ少しシギチをみかける
◇オオハシシギとエリマキシギ / 各1。池に滞在中
◇オオソリハシシギ / やはりでかいのは迫力あり
◇ミユビシギとハマシギ / テトラに整列。遠くからでも目立つ
 10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り 10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り 10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り 10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り

◇ユリカモメ / めずらしくもないですが、キマシタ
◇タヒバリ(2枚) / 田んぼに20羽ほどがたむろ、やがて飛び出し電線にとまり。写真にはハクセキレイ2羽がまじっています。タヒバリの群れが電線にとまるのは初めて見た
◇イカル / 中世の城跡。予想外のイカルの群れ。20羽くらいいた。
 10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り 10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り 10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り 10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り

同じカテゴリー(鳥見)の記事画像
5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
同じカテゴリー(鳥見)の記事
 5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-23 22:11)
 5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-16 17:54)
 5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-09 17:30)
 5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-02 15:43)
 4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-25 17:07)
 4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-18 18:19)

Posted by OOAKAGERA at 18:50 │鳥見

削除
10月20日(木)の鳥見 今週の振り返り