2022年01月28日

1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
・今週は、「冬の宮城のガンめぐり」にチャレンジ。ハクガンだけは会えず。前日にはうん十羽いたと聞いてポイントで少し粘ったが残念スカ。

【今週の「みーつけた」いちらん】  
 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り

【今週の鳥の写真】
◇ヒシクイ / 亜種オオヒシクイとヒシクイの区別が結構難しい
◇カリガネ / います、いつものエリア
◇シジュウカラガン / 千羽単位の大集団を探したがみつからず
◇コクガン / S川湾の中央部をセンターのデッキから眺めるとコクガンの大群がうじゃうじゃ
 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇コクガン / 近くでみられるところはいつもほぼ同じ。
◇コハクチョウの池とアメリカコハクチョウ / ポンプ場の池、「コハクチョウの湖」といったところ。19号台風でひどい被災を受けたトマト工場が再建中。アメリカコハクが2羽はいた。
◇ビロードキンクロ / 成鳥オス、これだけ美形(イケメン?)は、ななかなかお目にかかれない、しかも近くで。ラッキー
 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇ムナグロ / 谷地。少し歩かないとゆけないところ。今時ムナグロは珍しい、越冬中?
◇ハマシギ 谷地の干潟と遠くの雪山 / 谷地の干潟にて、シロチとミユビシギと一緒に仲良く越冬中
◇ハイイロチュウヒ♀ / 本日のお出ましは16時頃、オスも姿を見せていた
 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇オジロワシ(2枚) / きれいな成鳥、ゆうゆうと上空を横断・旋回
◇ウグイス / 声をたよりに、やっと見つけたが枝と葉っぱの奥。心眼で見てください
◇シロハラ / じっとしていた。足が枝に「ねっぱっている?」・・・まさか
 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇アトリ(2枚) / 大き目の都市公園の中、群れがいた
◇マヒワ / あちこちでみかけるようになった
 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り

【今週の景観写真】
◇大寒の時期だが、早くも梅の花が咲いていた
 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇澄んだ冬空のもと、ブルーインパルスは今日も行く
 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り

同じカテゴリー(鳥見)の記事画像
5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
同じカテゴリー(鳥見)の記事
 5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-23 22:11)
 5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-16 17:54)
 5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-09 17:30)
 5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-02 15:43)
 4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-25 17:07)
 4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-18 18:19)

Posted by OOAKAGERA at 23:02 │鳥見

削除
1月28日(金)の鳥見 今週の振り返り