2022年01月03日
1月3日(月)の日記 通行止め単管バリケード ウマ 追加
街の工事現場などで見かける立ち入り禁止(または通行止め)の単管バリケード(ようするに「ウマ」)のデザインが面白いので見かけたら撮っている。いままでに集めた分をあらためて掲示。北海道・沖縄からのものが含まれている。また、色違い・ちょっとした違いは原則として別ものとしてカウントした。
<本日の追加>
◇新潟県で見かけた「トキ」、色違い2種。送っていただいた☐☐さんありがとうございました。

*************************************************************
今までの総まとめ(2018年8月17日・9月24日、2020年3月22日・8月25日・12月14日、2021年4月12日、8月16日 9月11日、10月6日から移動分)
◇動物
■象さん、パンダ、タヌキその①、その②

■カエル(ウインク)、カエル(両目パツチリ)、カエル、イルカ
■アヒル黄色、アヒル緑、ウサギピンク、ウサギ黄色

■くまさん、オサル、シカ、ペンギン

■ネコ、ライオン、トラ、親ガメ子ガメ

■恐竜、コウノトリ、キリン、黄色いパンダ

■キツネ ネコ トラ 親ガメ子ガメその②

■ダックスフント

◇ひと
■お嬢さんピンク・緑・水色

◇ひと(着せ替え)
■男の子、女の子

◇キャラクター
■ガチャピン、むっく、沖縄シーサー、キティーちゃん

■むすび丸、ワンピース、イカズキン(八戸)、パタ崎さん(大崎市)

■わんこそば(岩手)、ワンピースその➁、カジ丸くん(鹿島道路)、カッパ

■「秋田県のPRキャラクター(んだッチ)」 クマモン、キティーちゃん、赤バージョン 村田町のくらりん+東亜建設工業トアボーヤ

■セキスイハウス 変形(番外)、橋本店

◇地図

◇スローガン

◇飾りなし(シンプルな標準型)
私のアドレスがわかる方へのお願い。街で変わったデザインの単管バリケードを見かけたらパチリと1枚撮影してぜひ当方へお送りください。アルバムを充実させたいので。
送っていただいたらお礼の言葉を差し上げます。
今まで以下の日付でアップしたものと最近の追加分をまとめました。
2013.3.31 2013.5.21 2013.8.14 2014.8.16 2014.12.8 2015.07.21 2015.10.15 2015.10.31 2016.4.3 2016.6.8
2016.6.17 2016.7.11 2016.7.24 2016.9.6 2016.12.05 2017.2.22 2017.3.25 2017.4.1 2017.4.7 2017.5.1 2017.5.29
2017.06.29 2018.8.17 2018.9..24 2020.12.14 2021.4.12 8.16 2021.9.11 10.6
当方は現場で使われている状態のものを集めている。ここに掲げたものはすべてを網羅しているとは言えないが結構集まっている。このうち多くが仙台の会社の制作によるものであるとわかってビツクリした。会社の名前は「仙台銘板」。もちろんこの会社以外のものもある。
地元新聞の記者に、これは新聞記事にしたら面白いのではと話したら「すでに何回か取り上げている」とのこと。これは遅れをとった。
<本日の追加>
◇新潟県で見かけた「トキ」、色違い2種。送っていただいた☐☐さんありがとうございました。


*************************************************************
今までの総まとめ(2018年8月17日・9月24日、2020年3月22日・8月25日・12月14日、2021年4月12日、8月16日 9月11日、10月6日から移動分)
◇動物
■象さん、パンダ、タヌキその①、その②
■カエル(ウインク)、カエル(両目パツチリ)、カエル、イルカ
■アヒル黄色、アヒル緑、ウサギピンク、ウサギ黄色

■くまさん、オサル、シカ、ペンギン



■ネコ、ライオン、トラ、親ガメ子ガメ
■恐竜、コウノトリ、キリン、黄色いパンダ




■キツネ ネコ トラ 親ガメ子ガメその②



■ダックスフント

◇ひと
■お嬢さんピンク・緑・水色
◇ひと(着せ替え)
■男の子、女の子


◇キャラクター
■ガチャピン、むっく、沖縄シーサー、キティーちゃん



■むすび丸、ワンピース、イカズキン(八戸)、パタ崎さん(大崎市)



■わんこそば(岩手)、ワンピースその➁、カジ丸くん(鹿島道路)、カッパ


■「秋田県のPRキャラクター(んだッチ)」 クマモン、キティーちゃん、赤バージョン 村田町のくらりん+東亜建設工業トアボーヤ

■セキスイハウス 変形(番外)、橋本店



◇地図

◇スローガン


◇飾りなし(シンプルな標準型)
私のアドレスがわかる方へのお願い。街で変わったデザインの単管バリケードを見かけたらパチリと1枚撮影してぜひ当方へお送りください。アルバムを充実させたいので。
送っていただいたらお礼の言葉を差し上げます。
今まで以下の日付でアップしたものと最近の追加分をまとめました。
2013.3.31 2013.5.21 2013.8.14 2014.8.16 2014.12.8 2015.07.21 2015.10.15 2015.10.31 2016.4.3 2016.6.8
2016.6.17 2016.7.11 2016.7.24 2016.9.6 2016.12.05 2017.2.22 2017.3.25 2017.4.1 2017.4.7 2017.5.1 2017.5.29
2017.06.29 2018.8.17 2018.9..24 2020.12.14 2021.4.12 8.16 2021.9.11 10.6
当方は現場で使われている状態のものを集めている。ここに掲げたものはすべてを網羅しているとは言えないが結構集まっている。このうち多くが仙台の会社の制作によるものであるとわかってビツクリした。会社の名前は「仙台銘板」。もちろんこの会社以外のものもある。
地元新聞の記者に、これは新聞記事にしたら面白いのではと話したら「すでに何回か取り上げている」とのこと。これは遅れをとった。
4月15日(火)の日記 新寺通りと周辺のお花見今年の実績
4月4日(金)の日記 公園の桜を鑑賞
3月25日(火)の日記 NHKラジオ深夜便 「鳥の雑学ノート」終了、残念
3月23日(日)の日記 単管バリケード 通行止め<ウマ>
3月19日(水)の日記 女優のいしだあゆみさん亡くなる
3月10日(月)の日記 今日は何の日。1945年東京大空襲の日
4月4日(金)の日記 公園の桜を鑑賞
3月25日(火)の日記 NHKラジオ深夜便 「鳥の雑学ノート」終了、残念
3月23日(日)の日記 単管バリケード 通行止め<ウマ>
3月19日(水)の日記 女優のいしだあゆみさん亡くなる
3月10日(月)の日記 今日は何の日。1945年東京大空襲の日
Posted by OOAKAGERA at 10:20
│日常生活