2021年01月15日

1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
・今週もたくさんの種を確認できた。水鳥がいる時期はカウント数が多い。

【今週の「みーつけた」一覧】
 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り

【今週の記録写真】
◇キジ / 雪の上、オス同士がにらみ合いをしていた
◇シジュウカラガン / 雪が積もって採食できる場所が限られているはずだがこの日大群は見つからず、小群のみ
◇アメリカヒドリ / ヒドリガモの小群の中にアメヒが混じっていた
◇オナガガモ / 大群が田んぼから湿地の池に移動、ねぐらいり
 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇トモエガモ /沼からみえなくなったと思っていたら、いました河口に。別々の2個所で観察
◇オオホシハジロ / ホシハジロと一緒にいることが多いがこの日は単独
◇ハジロカイツブリ ミミカイツブリ / 河口のすぐ外の海。ハジロの群れ中にミミもいた
◇ミユビシギ / なにをたまげたか1羽が河口水面上を水平高速飛行
 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇カモメ類 / 河口近くの中洲にカモメ達が密集。ウミネコ、オオセグロカモメ、セグロカモメ、カモメ、ユリカモメ、カワウが確認できた
◇オオワシ(2枚) /ジェット機の曲芸飛行にみとれていたら突然真上にオオワシが。やがて松の木のてっぺんにとまった
◇チュウヒ / 太陽の滑り台で遊んでる(?)、やけどしないように・・なんちゃって
 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇ハイイロチュウヒ /メス。ここの住人
◇コミミズク / この日の出現16時30分
◇ハシボソガラス / なにか猛禽らしい個体の骨にかぶりついていた
◇アトリ / 海岸に近い林、やたらいた
 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇ジョウビタキ(2枚) / オス・メス もう珍しくもないですが・・
◇ミヤマホオジロ(2枚) / オス・メス 少し珍しいカモ
 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇カシラダカ / やたらたくさん見かけた
◇アオジ / チラッチラッと姿を現す
◇オオジユリン / ここでは全身の姿をきちんと観察できた
 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り

【今週の景観写真】
◇キツネ / 耳を立ててじっとこちらをみている。餌をやる人がいるのかもしれない
◇タヌキ / 氷の上に3匹。わりと近くにヒシクイがいたが鳥は食べないので恐れずか
◇ハクサイ / 仙台ハクサイと言えば有名らしい。これはその発祥の地近く
◇ブルーインパルス / この日は派手にアクロバット飛行の練習。ヒヨドリのような波状飛行もオチャノコナントカか・・
 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り 1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り

同じカテゴリー(鳥見)の記事画像
5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
同じカテゴリー(鳥見)の記事
 5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-23 22:11)
 5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-16 17:54)
 5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-09 17:30)
 5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-02 15:43)
 4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-25 17:07)
 4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-18 18:19)

Posted by OOAKAGERA at 21:53 │鳥見

削除
1月15日(金)の鳥見 今週の振り返り