2020年11月17日
11月17日(金)のi日記 上方歌舞伎、人間国宝の坂田藤十郎さん死去
◇人間国宝、歌舞伎俳優の坂田藤十郎さんがなくなった。
◇坂田藤十郎というより、前の前の名である中村扇雀の方がピンとくる。昭和20年代から父親の中村鴈次郎と組んだ曽根崎心中がヒットし全国的に知られていた。
◇奥さんが女優の扇千景、妹が中村玉緒ということも知られていた。
◇この人の舞台は2度見ている。一度目は息子2人(智太郎・浩太郎)の初舞台の時、2度目はその数年後でいずれも曽根崎心中が上演されていた。歌舞伎座の3階で説明の流れるイヤホーンをつけての観劇だった。遠かったが扇雀さんの気品と美しさは十分伝わって来た。きれいな役者さんだった。ちなみに相手役の父親鴈次郎は若くはみえなかった。
◇扇雀飴のCMをやっていたが、なんのことはない飴製造会社に「飴に自分の名前を付けて欲しいと」頼んだとのこと。この飴もかなり有名になった。
◇歌舞伎役者は親代々の名前を受け継ぐことが多いがそんなに時代が経っていないのに同じ名前で親子違う人がいると面食らう。「何代目」かをきちんと言わないといけないようだ。坂田藤十郎さんはかつて「二代目中村扇雀」で、父親は二代目中村鴈次郎、長男が四代目中村鴈次郎、次男が三代目中村扇雀ということになる。
◇坂田藤十郎さんは88才だったとのこと。立派な役者さんでした、安らかにお眠りください。合掌。
写真は本文とは関係ありません

◇坂田藤十郎というより、前の前の名である中村扇雀の方がピンとくる。昭和20年代から父親の中村鴈次郎と組んだ曽根崎心中がヒットし全国的に知られていた。
◇奥さんが女優の扇千景、妹が中村玉緒ということも知られていた。
◇この人の舞台は2度見ている。一度目は息子2人(智太郎・浩太郎)の初舞台の時、2度目はその数年後でいずれも曽根崎心中が上演されていた。歌舞伎座の3階で説明の流れるイヤホーンをつけての観劇だった。遠かったが扇雀さんの気品と美しさは十分伝わって来た。きれいな役者さんだった。ちなみに相手役の父親鴈次郎は若くはみえなかった。
◇扇雀飴のCMをやっていたが、なんのことはない飴製造会社に「飴に自分の名前を付けて欲しいと」頼んだとのこと。この飴もかなり有名になった。
◇歌舞伎役者は親代々の名前を受け継ぐことが多いがそんなに時代が経っていないのに同じ名前で親子違う人がいると面食らう。「何代目」かをきちんと言わないといけないようだ。坂田藤十郎さんはかつて「二代目中村扇雀」で、父親は二代目中村鴈次郎、長男が四代目中村鴈次郎、次男が三代目中村扇雀ということになる。
◇坂田藤十郎さんは88才だったとのこと。立派な役者さんでした、安らかにお眠りください。合掌。
写真は本文とは関係ありません

4月15日(火)の日記 新寺通りと周辺のお花見今年の実績
4月4日(金)の日記 公園の桜を鑑賞
3月25日(火)の日記 NHKラジオ深夜便 「鳥の雑学ノート」終了、残念
3月23日(日)の日記 単管バリケード 通行止め<ウマ>
3月19日(水)の日記 女優のいしだあゆみさん亡くなる
3月10日(月)の日記 今日は何の日。1945年東京大空襲の日
4月4日(金)の日記 公園の桜を鑑賞
3月25日(火)の日記 NHKラジオ深夜便 「鳥の雑学ノート」終了、残念
3月23日(日)の日記 単管バリケード 通行止め<ウマ>
3月19日(水)の日記 女優のいしだあゆみさん亡くなる
3月10日(月)の日記 今日は何の日。1945年東京大空襲の日
Posted by OOAKAGERA at 18:41
│日常生活