2019年04月19日

4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ!

【総括】
 ・今週も忙しい日々が続き鳥見の稼働率低し。それでも珍鳥キガシラセキレイに会えた
 ・シギチは干潟へゆけず沼に降りているみたい。しかし月末には田植え前の水張りのため水位が上がるので例年いられなくなる

【今週の「みーつけた」一覧】  
  4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ!

【今週の鳥の記録写真】
◇ヘラサギ(2枚) / 沼に思いがけずヘラサギ1羽。最後まで正面を向いてくれなかった
◇セイタカシギ / 色付き沼。今週もツルツルエリマキと一緒に滞在中
◇ツルシギ・エリマキシギ / 色付き沼、先週に引き続き滞在中
  4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ! 4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ! 4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ! 4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ!

◇キョウジョシギ / 色付き沼に1羽でポツンと。ここでは珍しい
◇サシバ(2枚) / 里山。今週は2ケ所で出会った。
◇クロツグミ / ちょっとした山越えの舗装した林道。昨年も今頃同じエリアにいた
  4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ! 4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ! 4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ! 4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ!

◇キガシラセキレイ(2枚) / 沼、枯れたハスの茎が密在している中何か黄色い小鳥が動いている、頭が出た、キガシラセキレイだ、ビツクリ。前回宮城県初認の時は見れなかった。ライファーである。すぐいなくなった。枝かぶりの「証拠写真」ですが・・・
◇カシラダカ / 少し奥まった里山、10羽+の群れが動いていた
  4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ! 4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ! 4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ!

同じカテゴリー(鳥見)の記事画像
5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
同じカテゴリー(鳥見)の記事
 5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-23 22:11)
 5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-16 17:54)
 5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-09 17:30)
 5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-02 15:43)
 4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-25 17:07)
 4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-18 18:19)

Posted by OOAKAGERA at 20:27 │鳥見

削除
4月19日(金)の鳥見 今週の振り返り キガシラセキレイ!