2019年03月01日

3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り

【総括】
 ・モンブランケーキの沼はガンもカモもおらず、すでに北帰か

【今週の「みーつけた」一覧】   
  3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り
 
【今週の鳥の記録写真】
◇マガン コハクチョウ オナガガモ / ほ場整備が済んででっかくなった田んぼ、ふゆみず田んぼに北帰準備で集結か
◇オオホシハジロ / 前回と同じ場所、ということは「遠い」。やっとショウコシャシンを。白い色と横顔のシルエットで結構目立つ。
◇シノリガモ / いつもの場所。少なくなっている。距離は陸から遠い
◇カワウ / 幼鳥。 見つけた時は「このお腹の白い鳥はなに?」。思わず「ウーッ!」とうめき声を出してしまった。
  3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り 3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り 3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り 3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇ダイシャクシギ(とホウロクシギ) / 越冬中。今回も姿を確認、3羽のうちの1羽はホウロクシギのようだ
◇オオワシ / 仙台からそんなに遠くないところにいた。しばらく木にとまっていたが、やおら飛び立ち。きれいな白黒、成鳥
◇ チュウヒ / 沼のまわりの草原をゆっくり旋回して餌探し
◇オオタカ / 激しく攻撃する姿はめったに見ない。
  3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り 3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り 3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り 3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り

◇ノスリ / めずらしくもないですが
◇コゲラ / 鳥の出が少ない中、コゲラはよく姿を見せる
◇ムクドリ / かなりの数が集結。こうなると類似別種がまじっていることは少ない
◇ウソ/ 県南の山。鳥が少ない、せめてウソくらい出てくれないかと思っていたら出ました。ウソみたい。
  3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り 3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り 3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り 3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り

 
【今週の景観写真】
◇沼にはガンもヒシクイもカモ類もいなくなった
◇マンサクが咲き出した
◇フクジュソウはとっくに咲いている
  3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り 3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り 3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り

同じカテゴリー(鳥見)の記事画像
5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り
5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り
4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
同じカテゴリー(鳥見)の記事
 5月23日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-23 22:11)
 5月16日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-16 17:54)
 5月9日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-09 17:30)
 5月2日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-05-02 15:43)
 4月25日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-25 17:07)
 4月18日(金)の鳥見 今週の振り返り (2025-04-18 18:19)

Posted by OOAKAGERA at 21:24 │鳥見

削除
3月1日(金)の鳥見 今週の振り返り