2024年10月18日
10月18日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
◇カモはだいぶ増えてきた。種類もほぼそろった。
◇シギ・チはまだいる。同じ種の滞在が長くなると毎週同じような写真となる。ご容赦を。
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇ヒシクイ / マロン沼。まだ数は少ないようだった。
◇カリガネ / 探すのに時間を要した。まだ少ない。写真には2羽は写っています。
◇マガモ / 白変ならぬ「バフ変」、第2沼から沼に移動していた。写真は比較のためまともなマガモも一緒に。
◇トモエガモ / なぜかかわいく見える

◇ホウロクシギ / 長い滞在となっている(・・・同じ個体なら)
◇ツルシギ / 第2沼にて。いたりいなかったり
◇アオアシシギ / あちこちでみかける。
◇ソリハシシギ / 干潟に長逗留中。4羽いたが2羽に減ってはいる。

◇キョウジヨシギ / 干潟に小群
◇タヒバリ / 水張り畑の水が引けたら小群が姿を見せていた
【総括】
◇カモはだいぶ増えてきた。種類もほぼそろった。
◇シギ・チはまだいる。同じ種の滞在が長くなると毎週同じような写真となる。ご容赦を。
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇ヒシクイ / マロン沼。まだ数は少ないようだった。
◇カリガネ / 探すのに時間を要した。まだ少ない。写真には2羽は写っています。
◇マガモ / 白変ならぬ「バフ変」、第2沼から沼に移動していた。写真は比較のためまともなマガモも一緒に。
◇トモエガモ / なぜかかわいく見える


◇ホウロクシギ / 長い滞在となっている(・・・同じ個体なら)
◇ツルシギ / 第2沼にて。いたりいなかったり
◇アオアシシギ / あちこちでみかける。
◇ソリハシシギ / 干潟に長逗留中。4羽いたが2羽に減ってはいる。
◇キョウジヨシギ / 干潟に小群
◇タヒバリ / 水張り畑の水が引けたら小群が姿を見せていた
Posted by OOAKAGERA at
20:50