2023年08月08日
8月8日(火)の日記 4年ぶりの 仙台七夕まつり
コロナ渦で実施できなかった仙台七夕、今年は4年ぶりに以前の形体に戻っての開催。今日はその最終日。午後から出かけた。
コースはいつもの中央通りから一番町とメインストリートを通り抜け。
規模は以前よりやや縮小に見えた。以前は豪華な竹飾りがでていた店が今年は見当たらない、といった例がみられた。
オオアカゲラの独断偏見による今年の竹飾りベスト選定は以下の通り。選定のポイントは①まず全体が目立つこと、ひきつけられること ②手が込んでいる労作であること ③物語が感じられること
というわけでベスト3は以下の通り。ついでに2017年と2019年の写真を見たら、いずれもオオアカゲラ選定に入っていた。選ぶ方の頭の中は成長なしか・・・。
[追記] 仙台七夕まつり協賛会はWEB投票による「七夕飾りコンテスト」を今年初めて実施した。その結果はグランプリに藤崎、準グランプリはシマダメガネの七夕飾りが選ばれたとのこと。
【オオアカゲラ選定今年の竹飾りベスト3】
◇クリスロード名掛丁・三文字屋 / スッキリとして水色で統一されていてすがすがしい。ただし、下欄、過去のものと非常に類似。いつも同じ傾向か
◇マーブルロードおおまち ・藤崎百貨店 / ピンクで統一。決して豪華ではないがひきつけられた
◇サンモール一番町 ・セシリアミュージックアカデミー / 標準的にカチッと仕上がっている。きれい。ここは人通りが少ないので見落とされているかも

その他目についた竹かざり
【パピナ名掛丁】
◇大正園①・②。松澤蒲鉾店①・②

◇トモエヤ・東北生活文化大高校・すごい人出

【クリスロード】
◇荒岩商事・三原堂・平和七夕・ダイドーステーション

◇セザーヌ・玉澤総本店・水晶堂・阿部蒲鉾店

【マーブルロードおおまち】
◇マツモトキヨシ・しまぬき・東京屋カバン店・三原堂

◇メガネのあいざわ・白松がモナカ

【サンモール一番町】
アーケードはあるが竹飾りの竹は地面の穴に突き刺してななめに立っている。昔ながらの形を保っている。

◇市内小中校などによる合作

◇清月記。 以前はこのあたりに井ケ田・鐘崎・萩の月などの飾りがあったと思うが見当たらず

【一番町4丁目】
このエリアはアーケードがない。風に吹き流しがなびいて昔ながらの風情が残っている。

◇シマダメガネ・梅原鏡店・その他

過去の写真(2017年と2019年)を眺めてみた。今回選定した優秀竹飾りは過去にも選んでいたものばかり。力を入れている店はいつも同じなのか、こちら選定側の頭の中の問題か。
【2017年】
◇大正園・松澤蒲鉾店・平和七夕・白松がモナカ

◇藤崎百貨店・鐘崎蒲鉾*・お茶の井ケ田*・シマダメガネ (*印は今年は見当たらず)

◇梅原鏡店

【2019年】
◇三文字屋・シマダメガネ・セシリアミュージカルアカデミー
コースはいつもの中央通りから一番町とメインストリートを通り抜け。
規模は以前よりやや縮小に見えた。以前は豪華な竹飾りがでていた店が今年は見当たらない、といった例がみられた。
オオアカゲラの独断偏見による今年の竹飾りベスト選定は以下の通り。選定のポイントは①まず全体が目立つこと、ひきつけられること ②手が込んでいる労作であること ③物語が感じられること
というわけでベスト3は以下の通り。ついでに2017年と2019年の写真を見たら、いずれもオオアカゲラ選定に入っていた。選ぶ方の頭の中は成長なしか・・・。
[追記] 仙台七夕まつり協賛会はWEB投票による「七夕飾りコンテスト」を今年初めて実施した。その結果はグランプリに藤崎、準グランプリはシマダメガネの七夕飾りが選ばれたとのこと。
【オオアカゲラ選定今年の竹飾りベスト3】
◇クリスロード名掛丁・三文字屋 / スッキリとして水色で統一されていてすがすがしい。ただし、下欄、過去のものと非常に類似。いつも同じ傾向か
◇マーブルロードおおまち ・藤崎百貨店 / ピンクで統一。決して豪華ではないがひきつけられた
◇サンモール一番町 ・セシリアミュージックアカデミー / 標準的にカチッと仕上がっている。きれい。ここは人通りが少ないので見落とされているかも

その他目についた竹かざり
【パピナ名掛丁】
◇大正園①・②。松澤蒲鉾店①・②
◇トモエヤ・東北生活文化大高校・すごい人出
【クリスロード】
◇荒岩商事・三原堂・平和七夕・ダイドーステーション


◇セザーヌ・玉澤総本店・水晶堂・阿部蒲鉾店




【マーブルロードおおまち】
◇マツモトキヨシ・しまぬき・東京屋カバン店・三原堂

◇メガネのあいざわ・白松がモナカ
【サンモール一番町】
アーケードはあるが竹飾りの竹は地面の穴に突き刺してななめに立っている。昔ながらの形を保っている。
◇市内小中校などによる合作
◇清月記。 以前はこのあたりに井ケ田・鐘崎・萩の月などの飾りがあったと思うが見当たらず
【一番町4丁目】
このエリアはアーケードがない。風に吹き流しがなびいて昔ながらの風情が残っている。
◇シマダメガネ・梅原鏡店・その他
過去の写真(2017年と2019年)を眺めてみた。今回選定した優秀竹飾りは過去にも選んでいたものばかり。力を入れている店はいつも同じなのか、こちら選定側の頭の中の問題か。
【2017年】
◇大正園・松澤蒲鉾店・平和七夕・白松がモナカ
◇藤崎百貨店・鐘崎蒲鉾*・お茶の井ケ田*・シマダメガネ (*印は今年は見当たらず)

◇梅原鏡店

【2019年】
◇三文字屋・シマダメガネ・セシリアミュージカルアカデミー
Posted by OOAKAGERA at
21:16