2022年09月30日
9月30日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
・今週鳥見は3回、その割にはシギチのカウント数まあまあ。近場の滞在個体たちが貢献している。
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇ヒシクイ / 4羽、私として今シーズン初見
◇マガン / 7羽、同上(逆光で写真はシルエットになってしまったが鳴き声はよく聞こえていた)
◇シマアジ / 今週も滞在
◇セイタカシギ / 同上

◇ホトトギス(2枚) / 県北沼の遊歩道、樹木の中になにかトケンが・・・。ホトトギスと同定。
◇コアオアシシギ(2枚) / 第2沼。右側写真はアオアシシギと一緒に。

◇ソリハシシギ / 「干潟」のシギチはほんとうに少ない。この日はソリハシ2羽のみ
◇オジロトウネン(2枚) / 県北の堤。右側の写真はトウネンとの2ショット
◇ハヤブサ / 県北沼のほとり。電柱にとまっていたがやおら飛び立ち

◇ノビタキ / 県北の田んぼ。まだ稲刈りは済んでいない。稲から突き出た雑草(ヒエか?、雑草と言っては失礼かも)にとりついていた。
【総括】
・今週鳥見は3回、その割にはシギチのカウント数まあまあ。近場の滞在個体たちが貢献している。
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇ヒシクイ / 4羽、私として今シーズン初見
◇マガン / 7羽、同上(逆光で写真はシルエットになってしまったが鳴き声はよく聞こえていた)
◇シマアジ / 今週も滞在
◇セイタカシギ / 同上


◇ホトトギス(2枚) / 県北沼の遊歩道、樹木の中になにかトケンが・・・。ホトトギスと同定。
◇コアオアシシギ(2枚) / 第2沼。右側写真はアオアシシギと一緒に。




◇ソリハシシギ / 「干潟」のシギチはほんとうに少ない。この日はソリハシ2羽のみ
◇オジロトウネン(2枚) / 県北の堤。右側の写真はトウネンとの2ショット
◇ハヤブサ / 県北沼のほとり。電柱にとまっていたがやおら飛び立ち




◇ノビタキ / 県北の田んぼ。まだ稲刈りは済んでいない。稲から突き出た雑草(ヒエか?、雑草と言っては失礼かも)にとりついていた。

Posted by OOAKAGERA at
20:58