2020年04月10日

4月10日(金)の鳥見 今週の振り返り

【総括】
・人に接しないで済むような鳥見を継続。

【今週の「みーつけた」一覧】
  

【今週の鳥の記録写真】
◇コガモ / あちこちでみかける。今シーズン、残念ながらアメリカコガモはみていない
◇カンムリカイツブリ / 愛の交歓の時期
◇ムナグロ / 市内最南部にて 1羽。ポケ写真でどうも
◇コチドリ /  あちこちでみかける。元気に動き回っている
     

◇セイタカシギ(3枚) /沼にセイタカが4羽も、珍しい。散在
◇オジロトウネン /  セイタカのわきにチョロチョロ
     

◇ミサゴ / そろそろ営巣態勢か
◇サシバ(2枚) / 山越えルートの脇、電柱に1羽。そろそろ他でも現れるか
◇コムクドリ / お城の下、河川敷の木にて
     

◇タヒバリ / 10羽ほどが田んぼの稲株に見え隠れ、
◇オオジュリン / ずいぶん頭が黒くなっている
◇コブハクチョウ / 潟湖に4羽。どこから来たのか
◇ハジロカイツブリ / きれいに換羽、仲良く2羽
      

◇ダイゼン / 潟湖にて
◇チュウシャクシギ / 同上
◇エリマキシギ(2枚) / 同上
     

【今週の景観写真】
◇仙台の桜は今満開から散りはじめ。ようするに絶好の花見時期、しかし人影はまばら。その他脈絡なく景観写真
      


Posted by OOAKAGERA at 19:48