2024年06月21日
6月21日(金)の鳥見 今週の振り返り
<今週の振り返り>
【総括】
◇今週は立て続けにレアな種に会えた
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇カンムリカイツブリ / すでにヒナをつれているカップルもいるがこちらはまだラブラブ
◇ヨシゴイ / 忘れた頃に飛び出してくる。双眼鏡ではよく見えるが写真に撮るのはなかなか難しい
◇ゴイサギ / 沼の頭上、よくみかける
◇コチドリ / 数羽の群れ、姿をみせている

◇アカガシラサギ(2枚) / アマサギを探して隣町の田んぼを車でウロウロ、なんと夏羽アカガシラサキが畦畔に。夏羽は県外では見たことがあるが県内では私は初めて。
◇アマサギ(2枚) / あちこち探し、情報もいただいてやっと見つけた。17-18羽の群れ。

◇ケリ(2枚) / 県北の田んぼ。わりと集中していた。ヒナも見かけた。
◇セイタカシギ(2枚) / 沼にて。3羽がたむろ

◇クロハラアジサシ(2枚) / 沼にて。2羽。もっといたらしい
◇ノスリ / ずいぶん白っぽい個体だったのでパチリ

【今週の景観写真】
◇多賀城市。あやめまつりの様子と秋には国宝になる予定という「つぼの石ぶみ」
【総括】
◇今週は立て続けにレアな種に会えた
【今週の「みーつけた」いちらん】

【今週の観察写真】
◇カンムリカイツブリ / すでにヒナをつれているカップルもいるがこちらはまだラブラブ
◇ヨシゴイ / 忘れた頃に飛び出してくる。双眼鏡ではよく見えるが写真に撮るのはなかなか難しい
◇ゴイサギ / 沼の頭上、よくみかける
◇コチドリ / 数羽の群れ、姿をみせている
◇アカガシラサギ(2枚) / アマサギを探して隣町の田んぼを車でウロウロ、なんと夏羽アカガシラサキが畦畔に。夏羽は県外では見たことがあるが県内では私は初めて。
◇アマサギ(2枚) / あちこち探し、情報もいただいてやっと見つけた。17-18羽の群れ。

◇ケリ(2枚) / 県北の田んぼ。わりと集中していた。ヒナも見かけた。
◇セイタカシギ(2枚) / 沼にて。3羽がたむろ
◇クロハラアジサシ(2枚) / 沼にて。2羽。もっといたらしい
◇ノスリ / ずいぶん白っぽい個体だったのでパチリ
【今週の景観写真】
◇多賀城市。あやめまつりの様子と秋には国宝になる予定という「つぼの石ぶみ」
Posted by OOAKAGERA at
20:24