2024年05月03日

5月3日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
◇シギチも草原や林の夏鳥もにぎやか。

【今週の「みーつけた」いちらん】  
 

【今週の観察写真】 
◇コブハクチョウ / 2羽、営巣しそうな雰囲気。ガンバレ
◇シマアジ / まだ滞在中・・・前回と同じ個体とすれば。
◇ムナグロ / 田んぼに水が入り始めて、チュウシャクと一緒に田んぼにも
◇メダイチドリ / 小群が飛び回り
    

◇セイタカシギ / 2羽。ひっそりと池の岸に
◇オオソリハシシギ / 真っ赤な個体をみたいがなかなか見つからない。よく探すといる。
◇チュウシャクシギ(2枚) / 陸上内でもあちこち動いている。左はソーラーパネルの上にて
    

◇トウネン / 以外とみかけない。この時も2羽のみ
◇ハマシギ / 結構な大群になったりしている
◇ヤマセミ / ここでは6年ぶりに見かけた
◇サンショウクイ / チリリリリ、往年のヒット曲「ブルーカナリア」を思い出させる鳴き声
    

◇カワガラス / 写真内のどこかにいます
◇クロツグミ / 水辺のクロツグミ。水飲みに来たのか。遠方
◇ノビタキ / ♂♀が近くにいた
◇オオルリ / 見上げていたら飛び立ち
    

◇キセキレイ(2枚) / ♂♀が水面を飛び回り
◇ビンズイ / 芝生がゴソゴソと動く・・何だろう・・ビンズイでした
◇サシバ / 相変わらずあちこちで見かける。環境は①山にはさまれた谷あい、②田んぼがある、③電柱がある、といったところ。まわりを見渡してここならサシバがいそうと思って探すと・・・いる・・・こともある。
    

【今週の植物写真】
◇ミツガシワとミズバショウ
    


Posted by OOAKAGERA at 21:15