2023年11月03日

11月3日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
◇コクガン観察1回目、まだ少ない。
◇沼にシギチまだ散在。
◇県南のお山の裾野めぐりの定番コース。先週は小鳥がたくさん出たが今週はあまり出てくれなかった。

【今週の「みーつけた」いちらん】     
 

【今週の観察写真】
◇マガン / 小編隊が第2沼上空を旋回したが降りずに北に向かった
◇コクガン / SZ川湾の港めぐりでコクガン探し。まだ少ない。この日合計35羽
◇オシドリ / 訓導碑前の川に1羽。どうやらここに滞在しているようだ
◇オナガガモ / 大群が沼と第2沼間を適宜移動する。それにしても大群だ
    

◇トモエガモ / 沼にて。まだ少ない。羽衣はこれからきれいになるでしよう
◇ツルシギ / 沼にて
◇イソシギ / コクガン探し時にみつけた
◇トウネン / 沼にて。よく見かける
    

◇ウズラシギ / 沼にて。2羽。わざわざ近くに飛んで来てくれた。どうも恐縮です
◇ハイタカ / 県北、大河の河口近くにて
◇オオタカ / 沼の近くの電柱から飛び立ち
◇ミヤマガラス / 群れが来ている・・・がシロマルは見つからない
    

◇ジョウビタキ / あちこちで見かけるようになった
◇アオジ / ノコノコと車の前に出てきた
  

【今週の景観察写真】
◇おなじみ絵葉書構図。お山の紅葉はピークを過ぎたか
◇同上
◇お山の紅葉木
◇訓導碑前の川の景観。少数だがオオハクチョウが来ていた。
      


Posted by OOAKAGERA at 22:08