2019年07月19日
7月19日(金)の日記 駐屯地花火大会
◇今日は地元苦竹の、自衛隊仙台駐屯地の花火大会
◇例年雨にたたられることが多かったが今年は、逆に梅雨空の中の「晴れ」
◇我が家の窓からよく見える。ドンドン景気の良い音がするのでテレビのナイターを中断して花火見物
◇そしたら、宮城野原の野球場でも5回の花火がドン。2方向の花火を楽しんだ。少し慌てて写真は1方向の花火のみ。広角写真でゆったり写っているが実際はもっと迫力あり。

◇例年雨にたたられることが多かったが今年は、逆に梅雨空の中の「晴れ」
◇我が家の窓からよく見える。ドンドン景気の良い音がするのでテレビのナイターを中断して花火見物
◇そしたら、宮城野原の野球場でも5回の花火がドン。2方向の花火を楽しんだ。少し慌てて写真は1方向の花火のみ。広角写真でゆったり写っているが実際はもっと迫力あり。

Posted by OOAKAGERA at
21:33
2019年07月19日
7月19日(金)の鳥見 今週の振り返り
【総括】
・天候不順、身の回りの雑件処理、今週も稼働率低い
【今週の「みーつけた」一覧】

【今週の鳥の記録写真】
◇サギ / 各種サギが並んで「ロケット」。アマサギはいないが
◇カラシラサギ(3枚) / 干潟にまた現れて少し滞在した

◇シロチドリ / 砂浜を駆け回り、ガレキの中でじっとして石になり
◇イワツバメ / 干潟にて。工場群を背景にとびまわり
◇ムクドリ / こんなところに「群れ」

『今週の景観写真』
◇沼の「ハス」の花が間もなく咲き出す
・天候不順、身の回りの雑件処理、今週も稼働率低い
【今週の「みーつけた」一覧】

【今週の鳥の記録写真】
◇サギ / 各種サギが並んで「ロケット」。アマサギはいないが
◇カラシラサギ(3枚) / 干潟にまた現れて少し滞在した
◇シロチドリ / 砂浜を駆け回り、ガレキの中でじっとして石になり
◇イワツバメ / 干潟にて。工場群を背景にとびまわり
◇ムクドリ / こんなところに「群れ」
『今週の景観写真』
◇沼の「ハス」の花が間もなく咲き出す
Posted by OOAKAGERA at
21:18