2024年04月15日

4月15日(月)の日記 通行止めウマ 単管バリケード 本日の追加

街の工事現場などで見かける立ち入り禁止(または通行止め)の単管バリケード(ようするに「ウマ」)のデザインが面白いので見かけたら撮っている。いままでに集めた分をあらためて掲示。北海道・沖縄からのものが含まれている。また、色違い・ちょっとした違いは原則として別ものとしてカウントした。

 <本日の追加>
■県北加美町でみかけたゆるキャラ
 

送っていただいたUさん、いつもありがとうございます。

 今までの総まとめ(2018年8月17日・9月24日、2020年3月22日・8月25日・12月14日、2021年4月12日、8月16日 9月11日、10月6日、2022年1月3日、2022年10月17日、2023年5月17日、8月30日 、9月30日から移動分 たまに整理しないとなぜか写真が散逸する)

◇動物
■象さん、パンダ、タヌキその①、その②
   

■カエル(ウインク)、カエル(両目パツチリ)、カエル、イルカ
    

■アヒル黄色、アヒル緑、ウサギピンク、ウサギ黄色
    

■くまさん、オサル、シカ、ペンギン
    

■ネコ、ライオン、トラ、親ガメ子ガメ
    

■恐竜、コウノトリ、キリン、黄色いパンダ
    

■キツネ、ネコ、トラ
   

■親亀子亀、ダックスフント、トキ(新潟県で見かけた「トキ」、色違い2種)
    
   
◇ひと
■お嬢さんピンク・緑・水色
  

◇ひと(着せ替え)
■男の子、女の子
   

◇キャラクター
■ガチャピン、むっく、沖縄シーサー、キティーちゃん
   

■むすび丸、ワンピース、イカズキン(八戸)、パタ崎さん(大崎市)
    
  
■わんこそば(岩手)、ワンピースその➁、カジ丸くん(鹿島道路)、カッパ
    

■「秋田県のPRキャラクター(んだッチ)」 クマモン、キティーちゃん赤バージョン 村田町のくらりん+東亜建設工業トアボーヤ
    

■ 「カーナくん」名取市のゆるキャラとのこと。
 名取市観光物産協会のHPから
 名取市マスコットキャラクター(ゆるキャラ)のカーナくん
 名取市は東北一のカーネーションの産地で、カーナくんの頭にもきれいなカーネーションが咲いています。 カーナくんのネーミングの由来はカーネーションの「カー」と名取の「ナ」で、カーナくん。 カーナくんの体には「N」の文字・・・名取市の頭文字『N』からデザインしています。
 

■ 「赤ベコ」。福島県の郷土玩具ですね。
  

■青森のゆるキャラ「いくべえ」
 

■セキスイハウス 変形(番外)、橋本店
   

◇地図(北海道)
  

◇スローガン
   

◇飾りなし(シンプルな標準型)  参考
   

 私のアドレスがわかる方へのお願い。街で変わったデザインの単管バリケードを見かけたらパチリと1枚撮影してぜひ当方へお送りください。アルバムを充実させたいので。
 送っていただいたら【お礼の言葉】を差し上げます。

 今まで以下の日付でアップしたものと最近の追加分をまとめました。
 2013.3.31 2013.5.21 2013.8.14 2014.8.16 2014.12.8  2015.07.21 2015.10.15 2015.10.31 2016.4.3 2016.6.8
2016.6.17 2016.7.11 2016.7.24 2016.9.6 2016.12.05   2017.2.22 2017.3.25 2017.4.1 2017.4.7 2017.5.1 2017.5.29
 2017.06.29 2018.8.17 2018.9..24 2020.12.14 2021.4.12 8.16  2021.9.11 10.6  2022.01.03  2022.10.17 2023.1.18 2023.5.17 2023.09.30

 当方は現場で使われている状態のものを集めている。ここに掲げたものはすべてを網羅しているとは言えないが結構集まっている。このうち多くが仙台の会社の制作によるものであるとわかってビツクリした。会社の名前は「仙台銘板」。もちろんこの会社以外のものもある。
 地元新聞の記者に、これは新聞記事にしたら面白いのではと話したら「すでに何回か取り上げている」とのこと。これは遅れをとった。  


Posted by OOAKAGERA at 11:39ざれごと たわごと

2024年04月13日

4月11日(木)の日記 新寺小路・榴ヶ岡 桜めぐり

2024.04.11(木) 新寺小路、榴岡界隈町歩き。桜を求めてお寺めぐりなど。

 仙台の桜は満開とのニュースを頼りにしばらくぶりに新寺小路のお寺の桜めぐりをした。あわせて榴ヶ岡エリアまで拡大。ほぼ満開の桜は2-3日前の強風と豪雨でかなり花が落ちてしまい残念ながら「最高」とはいえない状態。それでも好天の下、1日がかりの桜めぐりを楽しめた。
 実績コースを地図で示す。

   



久しぶり、桜の時期に町歩き。訪ねた場所ごとのごく簡単なコメント。番号はたずねた順。上記地図上にも記してある。★★★=横綱クラス、★★=大関クラス、★=関脇クラス、無印=桜無しか無しに近い、平幕。

01 仙台駅東口/昔は暗いイメージで立ち入りが躊躇された「東口」周辺だが、見事にきれいに区画整理された。
02 宮城の萩通り/仙台駅東口から宮城野原の楽天球場まで一直線で向かう大通り。
03 榴岡三丁目公園/ サクラはたいしたことなし
   


04 見瑞寺/閉まっていた
05 久近寺/★宮城野通りに面した浄土宗の寺。都会のお寺。
     


06 慈恩寺/★境内に永代供養タイプの納骨堂『月かげの塔』がある。
07 榴岡天満宮/★★学問の神様菅原道真公をまつってある。
   


08 榴岡公園/★★★言わずと知れた桜の名所。コロナ渦も過ぎて満開の桜の下ではブルーシート上で飲み会。桜はかなり落ちてしまっていた。
09 気象台標準木/★毎年おせわになっているサクラの木がある。結構きれい。
10 三沢初子の墓/柵で囲われていて断らないと入れない。前にある事務所には人がいない。孝勝寺まで電話する気にはなれない。東日本大震災時は石がゴロゴロしていた。
    


11 金勝寺/よく前の道路を通過するのでおなじみ感がある。あまり広くない。
12 榮明寺/同上
13 新寺五丁目公園/★★桜の大木が数本あってなかなかの迫力
   


14 道仁寺/★★★東本願寺の末寺。山門わきのシダレザクラが見事に満開。1本の木としては新寺一。本堂前のサクラの大木も見事。
15 正雲寺/★墓地は葛岡霊園にある。
    


16 東秀院/★桜大木だが見栄えいまいち。天保飢饉供養塔がある。
17 林松院/★★松音寺の末寺。本堂前の佛足石…以前はあったと思うが見当たらず
    


18 洞林寺/★★境内の桜がほぼ満開。以前に幹を補修したあとが痛々しい。
      


19 林香院/★門前に坂村真民の石碑「お母さんありがとう」があり。お地蔵さんも。原田甲斐の遺子4名がひそかに埋葬されているとか。山門前のソメイヨシノ散り始め
    


20 新寺緑道/★きれいに整備されている。以前はうっそうとしていた。
21 妙心院/松音寺の末寺。政宗の乳母の位牌寺。境内には松尾芭蕉の蓑を埋めた蓑塚がある。
22 新寺四丁目公園/★大きな桜の木がある
    


23 大林寺/★北山輪王寺の末寺。土井晩翠の墓がある。明治時代連坊小路小学校はこの寺で開校した。
  


24 松音寺/★★★曹洞宗の名刹。山門は旧若林城の正門を伊達家から寄進されたもの。花の時期は境内に緋毛氈の蓮台が並びいい雰囲気。
    


25 智遠寺/日蓮宗のお寺。本堂は唐破風の立派な構えの建物((写真なし)。
26 法運寺/★★本堂は平成時代に新築。シダレザクラが見事。
27 仙台一高/★★★ここの校庭を囲む土手の桜並木が満開で綺麗だった。
    
   

28 大学魚店/連坊小路の有名店
29 遠藤青果店/同上
30 連坊小路小学校/★路上に向けて桜が咲いている
31 仙台二華中高校/★奥まったところに桜はあった
    

32 栽松院/★★政宗の祖母久保姫の位牌寺。門のわきに大きなシダレザクラ。20年ほど前に比べて木の勢いがなくなっているように見えた。右2枚は2014.04.12時の満開の桜
    


33 光寿院/★★黒塗りの車が並びそうな高級料亭のような大きな門。サクラは墓地の奥にあり。
  

   
34 新寺三丁目公園/★サクラは少し
35 阿弥陀寺/★庭に一遍上人の像と坂村真民の石碑がある。
36 成覚寺/山門は孝勝寺裏にあった三沢初子の霊屋門を移築。
    


37 愚鈍院/ 山門・本堂とも薄いピンクが基調。墓地はすべて葛岡に移転されている。
38/善導寺/★三代藩主綱宗の生母得生院と藩御用達刀工本郷国包の歴代の墓がある。
    


39 正楽寺/山門と本堂は過去の火災にあわなかったこの地区唯一残った貴重な建造物。大きなイチョウの木とクスの木がある。東日本大震災では本堂の屋根が大きく損傷(写真)
40 應瑞寺/正楽寺の隣にあり、昔正楽寺に滞在していた僧が開山
    


41 龍泉院/★藤原秀衡創建。門外の六地蔵に注目
42 新寺小路緑道/★★桜の木が大きくなってみばえがするようになった。
43 報恩寺/これはまたモダンな建築物。栃木県益子の円通寺の末寺
    


44 円徳寺/モダンな建物、屋根の工事中
45 法輪院/★孝勝寺の小寺。
   
  

46 蓮香院/★★孝勝寺の小寺。満開のシダレザクラの滝の裏側からみる景色が秀逸
今回ピーク過ぎてしまったので過去2014.04.12の満開時の写真2枚を追加(右側2枚)
    


47 榴岡四丁目西公園/サクラは見当たらない
48 妙音院/孝勝寺の小寺
   


49 孝勝寺/★伊達家とのかかわりあいの大きい由緒ある寺。2代藩主伊達忠宗の正妻振姫、3代綱宗の側室で4代綱村の母三沢初子が帰依し、以後仙台藩の厚い保護を受けた。境内に釈迦堂が移築されている。昔は仙台市営の市内観光バスが立ち寄った。
   


50 メルパルク/解体中
51 徳泉寺/ ★真宗大谷派 の寺
52 願行寺/浄土宗の寺
     


Posted by OOAKAGERA at 00:08鳥見仙台まち歩き

2024年04月12日

4月12日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
◇サシバは来てすぐは警戒が少ない、長旅で使い果たしたエネルギー補給が最優先か

【今週の「みーつけた」いちらん】 
 

【今週の観察写真】 
◇シジュウカラガン / まだ残留組がいる
◇シマアジ / 湿地の葦の陰で見にくかった
◇ツルシギ / マロン沼。この日沼にシギチはこれだけ
◇カシラダカ / まだ小群がとびまわっていた。頭が少し黒っぽくなっていた
    

◇サシバ / 4月に入り毎年観察出来るポイントを中心に一斉に姿を現した。やがて営巣に入り観察しにくくなると思われる。
    

<いささか旧聞>
◇ノハラツグミ / 田んぼで散らばって採食しているツグミの小群の中にいた。やや大型で頭が青灰色でまわりのツグミとの区別が出来た。初見
    

【今週の景観写真】
◇お城の公園の桜が満開
    


Posted by OOAKAGERA at 20:36鳥見

2024年04月12日

4月12日(金)の日記 庭のチューリップが満開

 備忘録 庭の様子から

◇チューリップが満開 / けさのNHKテレビの天気予報のおねえさんがチューリップの開花について20度になると大きく開くと言っていた。に仙台は今週<日・月>と20度を超える「暑さ」だったせいかわが庭のチューリップが一斉に開きだした。基本的に開く直前に刈り取って室内や仏壇に飾っている。以前からチューリップの球根は珍しい種を通販で買ったり、ホームセンターでバーゲン品を買ったりしたものがかなりまじりあってしまい花が咲くまでどんな様子か把握できていない(ゲリラ的にスイセンとまじって芽がでたりもする)。それでも咲けばきれい。密植もまたよしである。
    

◇その他咲いてる花から / パンジー、ナデシコ、スナップエンドウ
   

◇育苗中 / 種をまいて育苗中。トマト、マリーゴールド、コスモス
   

 これからさらに暖かくなり農夫の仕事は忙しくなる。鳥見も忙しい。うれしい季節だ。  


Posted by OOAKAGERA at 09:41我が家の菜園・花壇

2024年04月08日

4月9日(月)の鳥見 シカゴの球場にカモメ

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 22:09鳥見スポーツ観戦

2024年04月05日

4月5日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
◇サシバが来た。いつものポイントの1つ。少し早い。

【今週の「みーつけた」いちらん】 
 

【今週の観察写真】 
◇オシドリ / 毎年見かける場所、10羽近く
◇アメリカヒドリ / 干潟にて、実物は結構美形
◇カイツブリ / 声でわかり探すと・・いた
◇キクイタダキ / 相変わらず動きが早くて写真は難航
    

◇ツバメ / もうあちこちでみかけるようになった
◇ウグイス / めずらしく近くで姿を現した。ただし枝被りの位置ばかり
◇エナガ / 尾羽が軽くカールしている個体が多い
◇カワガラス / いつも見かけるお山の裾野
    

◇マヒワとカワラヒワ / なかよく一緒に行動
◇ウソ / ひさしぶり。アカウソ
  

【今週の景観等の写真】 
◇ミズバショウ / 名前を冠した森。見頃はまだまだ先
  

◇海と桜の景観 / 四大観の名所。今サクラが咲いていて楽しめる
   

◇サル / イノシシ除けの金網はサルには役立っていない
   


Posted by OOAKAGERA at 18:37鳥見

2024年04月02日

4月2日(火)の日記 MLBの試合前ハクトウワシが投手の肩に

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 16:56スポーツ観戦ざれごと たわごと

2024年04月01日

4月1日(月)の日記 咲きだした庭の花

◇全国的にここ数日は気温が高い。仙台もここ3日ほど最高気温が18度以上の日が続く
◇庭の花が咲きだしている

◇ヒメコブシ / 薄いピンクの上品な色のコブシ。
   

◇スナップエンドウ / 早くも花が咲き出した。2週間くらいしたら数個収穫か
  

◇チューリップ / まともに植えたのと、ゲリラ的に芽を出したものとある。まとも組が咲きだした。
   


Posted by OOAKAGERA at 18:36我が家の菜園・花壇

2024年03月31日

3月31日(日)の日記  ドラマ「北の国から」と根室本線

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 20:56日常生活ざれごと たわごと

2024年03月29日

3月29日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
◇今週も天候不順の日があり。鳥見稼働日は少なかった。

【今週の「みーつけた」いちらん】 
 

【今週の観察写真】  
◇ウミアイサ / 今の時期ペアでいるものが多い
◇コチドリ / あちこちで見かけるようになった
◇ノスリ / 常連
◇オオジュリン / だいぶ黒くなった
    

◇県北O市に住む友人から庭にまたベニヒワが来ているとの連絡がありさっそく出かけた。しかし、残念ながらベニヒワは朝方姿を現したがその後は見当たらず会えなかった。ネイチャーセンターのような友人宅の敷地にはいろいろな鳥が現れる。以下は少しの時間の滞在で出会えた鳥たちの一部。ベニヒワは当日朝、家の中から友人が撮影したもの。
◇コゲラ / アカゲラ / シジュウカラ / ヒヨドリ / アトリ / カワラヒワ / アオジ / ベニヒワ
     

      


Posted by OOAKAGERA at 13:54鳥見

2024年03月28日

3月26日(火)の日記 仙台積雪1cm

備忘録
◇全国的に寒い日が続き桜の開花予想日はズルズルと延期されている。
◇26日、仙台は雪が降った。重たいベチャーとした雪。結構激しい降りの時もあったが夜半にには雨になった。
◇積雪1cm、翌朝にはほとんどとけていた。
   


Posted by OOAKAGERA at 09:05日常生活

2024年03月25日

3月25日(月)の日記 農作業

削除しました  


Posted by OOAKAGERA at 12:31我が家の菜園・花壇

2024年03月22日

3月22日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
◇風が強かったり、雨天だったり天気が悪かった。鳥の出はソレナリに

【今週の「みーつけた」いちらん】 
 

【今週の観察写真】  
◇バン / 今の時期珍しいのでは・・・
◇ダイシャクシギ / 潟湖の1羽、越冬中。ダイシャクの識別写真
◇ツルシギ / 仙南排水路。中州に1羽
◇ミサゴ / ゆうゆうと豪華な食事中
    

◇エナガ / 巣材を集めて巣の制作中
◇コジュリン /  ねらいを定めたエリア、やっとジュリン3種盛りにありつけた(オオジュリンとシベリアジュリンの写真は省略)
   


Posted by OOAKAGERA at 19:10鳥見

2024年03月22日

3月22日(金)の日記 ゲリラスイセン開花 ツバメはまだ

◇私の生活範囲内でのスイセンの開花とツバメ初見の競争は予想外にスイセンの勝ち
◇先日スイセンの開花とツバメの初お目見えの話をアップした。この時見落としていたゲリラスイセンがなんと開花した。
◇昨年から植えっぱなしの球根が窮屈なところから芽を出していた。夜間にしょっちゅう照明がつく環境なのが影響しているたのかきちんと植えた球根よりだいぶ早く芽を出していた。ちょっと油断しているうちに急に蕾が膨らんで開花した。ツバメはまだみていない。今年はスイセンの勝ち!
   


Posted by OOAKAGERA at 11:43鳥見我が家の菜園・花壇

2024年03月19日

3月19日(火)の日記 サンシュユが咲いた

◇庭のサンシュユの木に花が咲いた。少し特殊な形の花である。
   

◇パンジーとビオラ / なんとか花が咲いている。仙台の気候で秋播きで育てるのはなかなか難しい。
  

 わが家の庭もすこしずつ春らしくなってきた。  


Posted by OOAKAGERA at 14:46我が家の菜園・花壇

2024年03月15日

3月15日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
◇カモの絶対数は大きく減ったが種ごとに少しずつみかけるので「種数」はあまり減っていない。

【今週の「みーつけた」いちらん】 
 

【今週の観察写真】  
◇ヨシガモ / 三列風切のカールはもう少しで完成といったところか
◇カワアイサ / ペア。あぶれものがウロウロしていてどういう組み合わせかわかりにくいものもいる
◇ハイイロチュウヒ / 干潟にて。メスタイプ
◇ハイタカ / カラスがさかんにちょっかいをだしていた
    

◇ノスリ / 近くにくるとなかなか迫力がある
◇ベニマシコ / 雪の中たたずむ
  

【今週の景観写真】
◇2-3月は暖かい日が多かったが、3月になり気温が下がり寒い日が多くなった。市民スキー場のゲレンデも再び雪が張りついて白く見えるようになった。
   


Posted by OOAKAGERA at 15:05鳥見

2024年03月14日

3月14日(金)の鳥見 スイセンとツバメ

2024.03.14(木)  わが家のスイセンの開花予想

◇2月には5月並みの暖かさになったりしたがその後寒さがぶり返したり、また暖かかったり。春にむかってジェットコースターのような気温の上下が続いている。毎年今頃テレビの気象予報の時間で桜の開花予想が出ているが、予報が違って修正が続いているようだ。NHKによる、気象各社別の昨日時点の仙台の開花予報日は以下の通り。
 

◇今の時期、我が家のスイセンが蕾を持つ頃である。最近は、ツバメの姿を見かけるのと我が家の庭のスイセンの開花とどちらが早いか楽しみにしている。その理由は以下の復刻通りで恐れ多くもシェイクスピアの言葉によっている。

【復刻】  スイセンとツバメの話  
◇スイセン / シェイクスピアの物語の中に「水仙はツバメに先がけ3月の風に舞う」という台詞がある。スイセンの開花とツバメの初見はイギリスでもどちらが早いか競争だったみたいだ。
◇スイセンには「ツバメスイセン」という種があるらしいがシェイクスピアが書いたのは違う種のことのようだ。
◇録画していたNHKBSの古い映画「予期せぬ出来事」を見た。主演エリザベステーラーとリチャードバートン。霧で封鎖されたイギリスの空港が舞台のグランドホテル形式の映画。この中に貴族のおばあちゃんが出てきて故郷には見事なスイセンが咲く。昔シェイクスピアが滞在し、その時の思い出を記した(冬物語)と言うセリフがあった。映画の和訳ははなはだ文学的でないが以下の画像にある通り。このおばあちゃん名前はマーガレットラザフォード、この映画でアカデミー助演女優賞をもらったというから・・ヘェー。
 

◇というわけだが、さて今年の我が家のスイセンの生育はあまりよくない。まだまだ花が咲きそうにない。開花予想は4月10日といったところである。
   


Posted by OOAKAGERA at 17:36鳥見日常生活我が家の菜園・花壇

2024年03月08日

3月8日(金)の鳥見 今週の振り返り

<今週の振り返り>
【総括】
◇今週も稼働出来た日少なし。

【今週の「みーつけた」いちらん】 
 

【今週の観察写真】  
◇サンカノゴイ / 湿地の草が揺れる、何かいる、出たサンカノゴイ。初見。「ボッコ体勢」になってくれたがタイミング悪く撮影はできず。
◇タゲリ / 県北。田んぼに7羽はいた
◇シマエナガ / まだ滞在中。写真の出来はこだわらず以下の通り
◇ジョウビタキ / 上から目線でパチリ
    

<いささか旧聞>
◇オオハム / 漁港の内湾に。近くてよく観察出来た。シロエリオオハムとの識別が難しかったが「ベントストラップ」が確認できなかったのが決定打で「オオハム」とした(下3枚のうち右側の写真参照)
     


Posted by OOAKAGERA at 13:48鳥見

2024年03月08日

3月8日(金)の日記 降雪、寒さがぶりかえしている

仙台の今朝は結構強めの降雪。じきにやんだ。積雪2cmらしい。一昨日(6日)は4cm。雪が激しく降っている写真を撮ったつもりだったがシャッタースピードが速すぎたようでよくわからない写真になった。
 
  


Posted by OOAKAGERA at 13:29日常生活

2024年03月08日

3月8日(金)の鳥見 ベニヒワ50羽の群れ

  県北O市在住の友人から、自宅敷地内にベニヒワとマヒワそれぞれ50羽ほどが来ていると連絡をもらった。ベニヒワは特に見たかったが私は駆けつけられず、残念ながら会えなかった。今年の冬の県内、ベニヒワの当たり年かもしれない。写真は友人が撮影。ベニヒワは屋根の上でさかんにスギのタネを採食していたとのこと、最右写真はスギのタネ。
      


Posted by OOAKAGERA at 10:32鳥見